《こんなところにこんな素敵なお店が!何度も通いたいワインバー》遠藤利三郎商店@押上 | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

押上にあるワインバー『遠藤利三郎商店』へ行きました音譜

http://endo-risaburou.com/


以前、こちらの姉妹店のフレンチレストラン「葡萄亭」

http://budoutei.com/greeting/20130201.html

へ行き、とっても良かった

http://ameblo.jp/table-coordinate/entry-11224560789.html

ので、ず~っと行きたいと思っていたお店ナイフとフォーク


なのですが、私にはちょっと出にくい場所・・・なみだ と言うことと

いざ行きたいぱふんと思ったときにはなかなか予約が取れず、

今回待ちに待っての初訪問はーと。


期待を膨らませつつ行ってみると、とっても立派なドアがお出迎えうえ

店内に入ると、もうすんごい良い香り・・・食欲そそられますハート☆


メニューを見ると気になるものばかりきゃ そんな気になるお料理

ばかりの中から選んだのは・・・



☆利三郎特性!お肉の前菜盛り合わせ(1,800円)


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


ボリューム満点GOOD

白レバー(写真左下)は、ほんのり甘い美味しさですテヘ



☆宿毛湾直送!鮮魚のカルパッチョ 

       青山椒とレモンの香りのソース(1,250円)


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


味付けがとっても良いビックリマーク

絡められたドレッシング、上に散らされたハーブたち・・・さっぱりとした

一品はソーヴィニヨン・ブランの白ワインと完璧なマリアージュハート☆



☆白子のムニエル


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

中ほわほわ~、外カリっ、ですGOOD


☆トリップのノルマンディー風煮込み カルヴァドス風味(1,650円)


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


臭みがないトリッパ、これならトリッパが苦手な方でも大丈夫そうひらめき電球

熱々のトロトロですきゃ


そしてこのボリュームが・・・すごいんですうえ

パスタや他にもお魚料理もお肉料理も・・・気になるものたくさんで

いろいろ食べたかったけど、お腹いっぱいでそちらまでいけず・・・

次回は絶対食べるぞビックリマーク



☆チーズの盛り合わせ(900円)

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


王道の3種類。5種盛りもありましたチーズ

少量ではありますが、でもほんの少し食べたい・・・ってのには

本当にちょうど良い量GOOD


 ワインはグラスで500円~1,800円くらいワイン

   白・赤それぞれ7種類くらいあったかな。

 ボトルは2,000円台からあり、とにかく種類が多いビックリマーク



そしてこちらのお店、


 bubble*驚くべきことに店員さんのほとんどが、

       ソムリエバッジを付けていましたbubble*


なので、どのワインも美味しい&気軽に相談に乗っていただける

のはもちろんのこと、お料理はワインによく合うものばかりですハート☆

どれもとっても美味しくて大満足GOOD


今年の秋には渋谷にお店をオープンするのだそう音譜

http://endo-risaburou.com/blog/?p=2218

こちらのお店からますます目が離せません目


押上の住宅街にひっそりと佇む素敵なワインバーで、

美味しいワインとお料理を堪能しましたナイフとフォークワイン

ご馳走様でしたきらきら(橙)




ペタしてね