母の介護は私には無理。誰にでも出来るもんじゃない。 | 難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

先行型間質性肺炎で膠原病の皮膚筋炎、H27肺高血圧症併発。
こんな病気世界からなくなればいいのに。在宅酸素10リットルで薬局事務。H27.6退職。H29.2/2脳死左片肺移植術。20%の割合の重症中の重症患者だったそう。生きてて良かった。ありがとう。

やはりコロナ患者増えてます
病棟にお見舞いに入れなくなった
病院がまた増えて来たようです。
薬局にも風ひきさんも多いし、
コロナ陽性の方が増えた気がします。

腰痛がひどくなり
ちょっとした事で原因はよくわからないけど
立てなくなった母。
先週、26日あたりに整形外科へ
連れて行きCT撮ったけど特に異常なし。
今日、お昼に電話が来て
起き上がれないと。
ほぼ毎日母の家にごはん作って行ったりして
今日は行かずに好きなことをする
つもりでした。
正直私も疲れて少し
うんざり気味だったので会わない方が
いいと思っていました。

焼肉の日の翌日、私がそう言う
状態だとわかったのか息子が母の家に行って
くれた事はすごく助かりましたが
仕事帰って家に帰りごはん食べてそれから
行ってくれて…
すごい罪悪感でもう頼めないと
思いました。

そして今日、電話が来て行こうとするも
母の家の鍵は持ってるけど
チェーンがかかってるので入れません。
YouTubeでチェーンの開け方を
みましたがそう簡単にいくのか?
悩んでケアマネさんに相談して
救急車を呼んでその時にチェーンも
切ってもらうしかないと。
やっぱりねー。
申し訳なく思いつつ119,
自分で何度もお世話になっているため
慣れたもんです。
事情を話し私が母の家に着く前に消防車、
レスキュー車が到着して消防士さん曰く
裏の窓の鍵を自力で開けました。
。。。。
頑張って頑張って立ったらしく
ベッドに腰から上だけ寄りかかった状態で
顔を歪めていたそうです。
アホやな。。。
救急車は出払っていて遠くから
来てもらうので時間がかかりますと。
申し訳ない申し訳ない。。。
私に電話した時からトイレを我慢していたので
トイレに移動させようと抱えたいけど
消防士さんに手伝ってもらおうとちょっと力を
入れただけで激痛。
買って来たオムツに変えてあげました。
この時、
「私は介護は出来ない」
と思いました。
ヘルパー2級は持っていますがごはんを
作ったりお散歩などはできるけど
オムツやお風呂、そういった身体介護は
私は無理です。自分の身体もそうだけど
精神的に無理。
(肺移植して介護は止められると思います。
中には介護職をされている方もいらっしゃるかもしれませんが。)
今でも吐き気がしてやっと素麺を
少し食べられるくらいなので。
私は実母が好きではありません。
育ててもらった記憶はほとんどありません。
高校から親元を離れています。
実家を出る時母は何も言いませんでした。
夏休み実家に帰っても何も話しません。
電話もありません。
父は暴力を振るうのでどうでもいい。
(亡くなってます)
母はなぜ私が嫌うのかわからないそうです。
ただ、私を産んだし赤ちゃんのとき
面倒は見てくれただろうし、
血のつながりだけですが7割仕方なし
という感じです。
福祉のとある方が
「一緒に住むならtakakoさんが本当に納得して
何があっても面倒見ると覚悟を決めてから決めた方がいいですよ」
と話してくれました。
そう言われて割り切って
別々に住んでいます。
たとえ母が寝たきりになっても
今のところ一緒に住む考えはありません。
本音を言うとポックリ逝ってほしいです。
元旦那のお父さんが寝たまま亡くなって
いました。あれが1番いいと思いました。
妹は熊本、ひとつ上に糞兄がいます。
糞兄は私から絶縁しています。
私に100万貸したとか
子供にまであれこれ嘘つくし
母の保険金預かって
使い込みやがるクソ野郎。
息子が「ままの手術知っているのに
お見舞いにも来ない、許せない」
とまで言わせたクソ野郎。

まぁ、どの家にも色んな事情は
あると思います。

とりあえず、、、
母は痛み止めの点滴も効かないので
入院させて来ました。
帰りに24時まで開いてるドラッグストア
に寄って入院に必要なものを買って
閉店間際でしたがお店の人にあれこれ
話して持って来てもらいました笑い泣き

自宅に着いたのが12時半過ぎ。

母に買ったお蕎麦、結局食べられず
常温で持ち歩いていたので捨てるハメに。
おにぎりだけ渡してきました。

明日、仕事行けるかなぁ。。。
もう2時。
朝シャワーするとして、、
疲れた…
体力もう少し付けばもう少し楽なんだろうな。
洗濯槽の掃除、中途半端だわ。
汚いのがまだ出てくるから朝から
洗濯機回せない。

ゴミ出しして寝よう。
やっぱり私に介護は無理。
資格取った時は平気だったのに。
多分肺移植してめちゃくちゃ
「菌、汚い、触らない」
が叩き込まれたんだろうなと思います。
トイレなんかもめちゃくちゃ
ティッシュペーパーぐるぐる取って
便座に敷くし、ちょっとしたことで
異常なくらい手を洗い。
落としたものが汚くて拾えない。
脅迫障害っぽいと自覚はあります。
まぁ、仕方ないよ。
釣り?
ペットボトルに水いれてその都度手洗い。
誰もそんな事してる人見たことないな。

異常な暑さ
みんな気をつけて
出来るだけ16時以降に外出した方が
いくらかはマシです。
私は18じくらいに買い物に出ます。
まぁまぁ風もあっていいかな。
人も少ないし。
では。。。
おやすみなさい