みなさん、こんにちは!

25日㈫、自民党本部に宮城県連女性局の皆さんが年に一度の研修で上京。

光栄なことに、その研修における講演の機会を賜りました。

外崎局長、いつも気に留めてくださりありがとうございます!!!

 

 

午前10時開始だったのですが、なんとその日は朝8:30から活動、研修を受けていらっしゃったとのこと。

学生以上に学生らしい?スケジュールで、宮城県連女性局の皆さんの勤勉さに本当に頭が下がります。

 

眠たくなるような講演にしてはならん!!!と自らを鼓舞しながら、リクエスト頂いていた

「孤独孤立政策とは」について、政策提言そして大臣設置までの過程や裏話なども交えて話させていただきました。

 

おかげさまで皆さんからも、有難く温かいコメントをたくさん頂きました!

また、「こんな地道な政策もあったなんて」と、自民党の新たな一面?!を知って頂く機会にも

繋げることができたのであれば光栄です。

 

もともと鈴木、父方は宮城県出身なので、宮城の皆さんとはご縁を感じております。

実際に、研修会参加の方からも「お父さん(鈴木宗男)が、〇〇さんの選挙応援に来てくれて」

や「親戚がいるからって、紹介してもらったことがある」などのエピソードも。

 

有難いことに全国から、講演や選挙応援のお声がけも頂いております。

お声を掛けて頂いた際には出来る限り応えようと心がけております。

 

 

みなさんと集合写真。いい笑顔ですね☺