2019年を振り返る。その2 | 高野 愛のブログ

高野 愛のブログ

高野愛 official blog

昨日は前期をふりかえりましたので

今日は後期を笑


8/5に37歳になりました。

無謀にも思えるバースデーLIVE

2度目となるワンマンライブに
ゲストとして劇団朱雀でいま奮闘している
重咲なおちゃん(山本ナオミちゃん)に
ガッツリ参加してもらって
最高のバンドの皆さんと
たっくさん駆けつけてくれたお客様とともに
最高の誕生日をむかえることができました。


わたしにとって大切な音楽
歌うことはわたしにとって大好きなものなんですがやはりLIVEするのはなかなか勇気がいります。
たくさんの方に来ていただいて、本当に幸せでした。ありがとう。
懲りずにまたやりたいなあ…へへ。


9 月は9PROJECT として2度目のオリジナル作品
「異ノ邦ノ人へ」を上演しました。

この作品、ものすごく苦労して稽古しましたが
(なんなら上演中もものすごくしんどかったですが)9PROとしてものすごく大事な作品になったのではないかと思います。

いやあ、うまく言葉にできないから悔しいですし
その後もバタバタしてたのであまりちゃんと覚えてないんですけど(覚えてないんかーい)
この作品は、渡辺史上1番の作品ではないかと思うのです。
いや、ほんと、またやるの嫌なんだけど笑



自分の曲げられない信念を
頑固ってことじゃなくて
胸を張れる信念を、信じていく生き方を
してもいいんだなって。

でもそうして生きていく中で理解されない苦しみはやっぱりどんな世の中にもあるもので。
もちろん理解してあげられないこともたくさんあって。
自分が信じた道を、自分の思う通りに突き進む苦しみみたいなものは、ものすごく自分にもおもいあたるものがありました。
主人公の男のように、まっすぐ純真な心で強く生きていくということは、なかなかできないまでも、なんとなくこんな生き方をしたいと思えるような作品でした。

こんなことを言うと、恥ずかしいですが
私だからこそできる役であったはずだと
今は自分でそう言いたいと思います。

たくさんの方に、もっともっと知ってもらいたい作品となりました。


そして、そのあとすぐ。10月末から11月の頭には
9PROとして2度目のツアー公演。

なんか書いてると、今年は2度目のことばっかりですね!(出発も、LIVEも、オリジナル作品も、ツアーも!)

ストリッパー物語で神戸大分に行ってきました。



今回のメンバーとつくったこのストリッパー物語

いままで再演含め2度やってきたものとは
まるで違う
また新しく、そして、私らしく
みんなと作り上げた作品になりました。


上演回数が少なかったこと、
東京での上演がなかったこと。
ものすごく悔しいです。
私は、このメンバーとのストリッパー物語を
いつか必ず東京で上演したい。
これは願いであり、決意でもあります。


このメンバーでよかった。

芝居のあともみんなであつまったりしてる仲良し座組。
それがいつまでつづくことやらですが笑
みんなが疎遠になる前に、再演するぞ。

今年、9PROに参加してくれた初めましての役者さんたち。
あさみさん、猿人くん、さきちゃん、すわくん。
だいすけさんも役者としては初。
本当に、みなさんが出演してくれることで
9PROJECTは舞台をつくることができています。
ありがとうございます。


智之が、夏と秋に出演しないという2019年。
私思ってた以上に、不安を感じていたようです。

そして、いつも、変わらず応援してくださるみなさま、今年初めて私たちを知ってくれた方もいてくれるかもしれませんね。
本当に、ありがとうございます。

舞台に立つという仕事は
劇場に来てくださるお客様がいないと
成立しません。

本当にいつもありがとうございます。

なんか、近年言葉にすることが苦手になってきて
このブログもまったくうまく書けていませんが


2020年の目標は
少しずつ言葉にしていきたいと思います。


この一年、私のことを
支えてくださったのは
まぎれもなく、応援してくださっている
みなさまのおかげです。
家族、友人も含め。

本当にありがとう。

不義理もしてるし
なかなか前向きになれない
ウジウジしてるときもありますし
むだに前向きなときもあるし
直感で動いちゃう高野ですが
これからもどうかよろしくお願いいたします!

2019年、あっという間だったかな。
どうかな。
一年というものをもっと大切にできる
毎日毎日を特別な大切な時間にできる
大切な人を大切にできる
そんな自分でいられるように。

お気に入りの写真たちで締めますね。
ありがとう!


ライブのあと、大事な仲間と飲んだ時


さきちゃんが撮ってくれた稽古中の写真



大分での共同生活はもはや家族




親友ちゃんが撮ってくれた、たこ焼き高野


劇団朱雀の復活。


高松っちゃんとの定期デート


珍しくクリスマスらしいお出かけをしたときの思い出。


来年も、どうかお付き合いをよろしくお願いします!!