七夕だけど漫画の話。 | 高野 愛のブログ

高野 愛のブログ

高野愛 official blog

七夕の夜ですね


空を見上げる余裕のない
苦しい状況の方も
たくさんいるかもしれませんね

ていうか
風は強いし
雨は降るし

日本の梅雨と呼ばれていた季節は
いったいどうなってしまったのでしょう
自然の前に
ただなすすべもなく
涙を流す人をニュースで見ると
なんかこう
なんとも言葉にできません


一年に一度
織姫と彦星が逢えるという
そんなお話だけど
一年に一度なんて淋しいし
そのくせ晴れる日なんか
ほぼないやないかと
下界にいる私は思ってしまうわけです。

夢がない笑


星空の話をすると
わたしはいまこれに直結

つぶやきまくってるので
またかと思われる方もいるかもしれませんが



私、今、
「宇宙兄弟」にハマっています。


大好きなふぁみりーのお母様から
大切な漫画をお借りして読んでるのですが
いやこれほんと、良いです。

元気でます。
泣けます。
胸にメモしたい言葉がたくさんあります。
なによりとても前向きな気持ちになります。

いいんだよ、ほんと。

今日全巻買ってやろうかと
密林さんで調べたら

新書で集めたら二万五千円くらいしました。
白目

じゃあ部分ごとに買い集めようとしたら
なんか送料とられたり
バラバラに到着とかでなんか気持ちよくありません。
くう。

高校生の頃、大好きになったスラムダンクを
古本屋で大人買いしたのだけど
なぜ新書でかわなかったのかと
実は小さく後悔してるので
(といっても当時は高校生だしな。いま新装版を集めるのもなかなかできぬしな)


やっぱりこれは
そばに置いておきたい漫画になっちゃったので
近々コツコツなのか…はたまた
ドーンとなのか買い集める予定です。

漫画好きです。
しかし
ハマるのは久しぶり。

といってもこの自粛中に
もう一つハマった漫画がありまして
それはこちら



三月のライオン


こちらは実写映画を観て
原作よみたああああいってなって
中古で大人買いしました←
将棋分からないんだけどね
わかりたい。しかしなんか終わりのない戦い
みたいなものに
すごく「おお」っていうものを感じてます。(なんだよそれ)


こちらは中古を迷わず買ったという時点で

やはり宇宙兄弟の方がハマってる感じだよなあ

直感の人間なもので
宇宙兄弟はなぜか
新書で欲しい。と思ってるんですよ。

さあ、いつマイ宇宙兄弟を手に入れるのでしょうか
とりあえず、お借りしてる最新巻までの
7冊を読み込みたいと思います笑



ちなみにいま、

炎炎ノ消防隊 と

約束のネバーランド

も中3の男子に毎週すこしずつ借りて読んでいます。
先生、これ貸してあげるけど読む?っていう
言葉が嬉しくて読み始めたけど
どっちも面白いです。
漫画ばっかりの生活w

ああ、だれか鬼滅の刃も貸してください笑