【中小企業診断士の収入】信用は価値を上げる。だから、初めての仕事は恐ろしい程慎重にする。 | タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験「突破後」のノウハウ!

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験「突破後」のノウハウ!

中小企業診断士試験の『合格後』のノウハウについて、お伝えするブログです。
診断士の収入、資格の更新、企業内での活用方法、青色申告・確定申告等の申請、などについてお伝えします。







おはようございます。勢い系ストイック診断士@タキプロです。

今日は、信用は価値を上げる、というテーマでお伝えします。



前回までで、どうすれば時間と収入の交換レートを上げることができるかについてお伝えしました。

前回までの記事はこちら。
チェックマーク【中小企業診断士の年収】中小企業診断士で稼ぐ方法を学ぶ。どれぐらい年収を稼ぎたいと思っていますか?
チェックマーク【中小企業診断士の年収】労働集約型のビジネスで稼ぐ中小企業診断士となるために
チェックマーク【中小企業診断士の年収】中小企業診断士として稼ぐ時に知っておきたい二つのノウハウ
チェックマーク【中小企業診断士の年収】グラフで説明する労働集約型の中小企業診断士ビジネスでの稼ぎ方
チェックマーク【中小企業診断士の収入】時間を短くすれば価値が上がる


この記事を見ると、
よし、
時間を短くして、早く仕事を終わらせよう。


そう考えてしまうかもしれません。

でも



時間よりも大切なことがあります。

前回は、繰り返しによって時間を短縮することをお伝えしました。

でも、この繰り返しを使うためには、条件がひとつあります。

それは、

次回も仕事を任せてもらえること。


会社員であれば、自分の担当の仕事は黙っていても回ってきます。

でも、中小企業診断士の仕事は、失敗したら次はありません。

信用を失った瞬間、次がなくなり、繰り返すことなどできなくなってしまうのです。 

ですので、昨日お伝えしたこととは、全く逆になりますが、
信用を失わないように、徹底的に慎重に行うことが求められます。

初めての仕事の場合は、特にそうです。

いきなり効率を求めても良いことはありません。

徹底的に時間をかけて、その業務に打ち込んだほうが良いと思います。

仕事の内容、依頼の背景、、、、、
徹底的に考えてみましょう。

そして、2回目のチャンスをいただければ、是非、時間の短縮を考えてみてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

今日もバリバリと仕事に励みましょう。
皆さんの「ぽちっ」が、がんばりの源です。いつもありがとうございます。