朝まだき車車車車車
目的地は草津温泉ですが、新米の時期!信州中野の奈良さん宅へ30k玄米ミルキークィーン( ^ω^)・・・
プレゼント!
下心見え見え( ^ω^)・・・土雛、出来ていたらええなぁ
 
笠間~友部、スタバで新発売のチョコレートムース&ダブルショットのCoffee補充、
ででで、ジジ様があ~~~れ~~~~と
マイプリのハイブリッドのサーモスタットに異常ランプ点灯!
 
時間外でしたが、ここからが早かった!
JAサービスの指示に従い、JAFさんへレッカー手配。
近場の友部TOYOTAに部品があるとのこと、そこへ、マイカー共々、連行(笑)
 
半分は諦めていたのです、2泊3日が1泊かしらと。
あにはからんや
お昼過ぎには、草津へと、再出発!
 
面倒な手続きは、総て、帰宅後でOK。
ほんま、スン芸ワン!
代車手配できますよ、1日¥7000クラス( ^ω^)・・・レクサスも可能!
だがしかし、遠出です、運転怖いよ・・・で、慣れ親しんだ「マイプリ」乗車車続行に決定。
 
冒険はしません、落馬→脳波→CT→MRIで、半年、わたしゃ、「ジップロック」我慢したんじゃあ
 
わんこも
車も
自分ちが一番よイェイ
 
ヨチヨチ
いい子だから、故障しないでくんなまし
 

 
 
予定より
3時間遅れで、草津温泉 奈良屋さんへ到着。
 
  つばきの階です。
  身ぐるみ 取っ払い

 
 お抹茶 戴き
 
  一息ついたら
いざ、館内探索(笑)
 

 
 
ほんまに、来れて よかったわいなぁ金魚