高校生から

5年

22才の君が宙に舞う。

橋本大輝 様

 

高校3年の彼の夢は、

お願いだから背よ伸びないで

平行棒で足がついてしまうよ

 

松本清張先生の生涯の夢は、

邪馬台国の所在。

80才になった清張は、佐賀県吉野ケ里遺跡発見に、ここだよねと喜んだが

学者さんは、断定は出来ませんと。没82才、努力の好きな作家だったから続けてこられたんだと述懐。

 

藤井聡太さん

前人未到の8冠達成、盤上の6億手先の景色

棋士さんの見果てぬ夢

新しい景色を見る事

夢だったでしょうね

叶いましたね

人生とは、夢の実現の為、切磋琢磨すること。

 

 

主役の家康君をほったらかしにして、既に何話でしょうか( ^ω^)・・・

悩めるプリンスが、危機を乗り越え、

おっさんになって重厚感、狡猾さが滲んでくるのではと、期待していましたが、

薄いです。

今迄の、大河家康で、一番薄い!(ごめんなさいね、松潤ファン様)

 

私だって、99.9の深山君、大好きでしたよ、のめり込みましたもん。

 

瀬名を完結させたのは新しい物語

おーい、嘆かないのかいな。業を背負わないんかいな。

お市様にまで愛され思われ 慕われて、

その設定ならば、歴史離れても 援軍、送れよなぁ

信長さんですら、長良川へ、加勢を送ったぞよ。

お愛さん、かるーーーーーーーい側室扱いですな。

長丸・秀忠、どないした?

 

それに比べ

こちらのご夫婦

未だ勝手ない、秀吉夫婦です!

これぞ太閤関白夫婦です。

 

今回は、お見事に、長年連れ添った秀吉(藤吉郎)を

誰よりも理解している、糟糠の妻。

高台院はきっと、このような機知と哀しみと哀憐を持っていたんだわと

年を重ねた女優さんの見事なまでの演技力を思いました。

 

主役でなくても、演技力で光るのです。いぶし銀

ムロ太閤は、お寧々にしか、甘えられないのです。

 

この夫婦の夢の行方は・・・・

 

 

和久井映見様は、

『功名が辻』での舘・信長さんとお似合いの

「静かなる意思」の濃姫を今よりスマートなお姿で演じ切りました。

従兄の光秀と夫信長は月と日輪ほど違うと、

「織田家、信長の正室」として、生き、

死んでいきました。

北川景子さんの妖艶なスカーレットのような朱色の『淀君』

茶々は、輝くような若さで

周囲を圧倒しますが、

お寧々の『北政所』の、重みには太刀打ち出来ません。

それが役柄ですが

役者さんの夢は、生きたであろう命の再現ではないでしょか

特に、歴史人を演じるとき・・・・たとえ一瞬でも生き返らせて下さりませ。

髪に白いものを混じらせ、鬚を蓄えても、

その人生まで

たとえワンシーンでも再現出来るか、

がんばですよ、家康君

どうするんかいな

貴方の夢は、天下取りですか、それとも戦の二度と起こらない世の形成。

がんばれや

 

考え方は色々ありましょうが、監督が指揮官です。

役者が自分押ししてどないする、

堺雅人さんの「与えられたセリフ1字1句を疎かにしない」が役者ぜよ」と

わちきは思います・です・です。

 

 

 

私の夢は、自らの楽観主義で

潰えました。

2度もオランダへ行ったチャンスを、

ベルギーもと、団体に留まり

踏み切る気持ちを諦めたため

 

会いに行くなら最上の条件でと

日程に欲をかいたのです。

Saliiは不滅だと思っていました。

ボニーでさえ30年生きたのです。

Saliiは40年以上

そう、シンザンは35歳ですもの

エルブでの手厚い老後の悠々自適

幸せな時間。

ポニーのお友達もいる。

 

私はビデオやYOUTや写真集でしか、貴方を知らないのです。

貴方の鬣にも、体温にも、毛並みにも

本当の大きさも

実体験で知らないのです。

 

嘶きと

ヒズメ音

 

ああ、Salineroは馬なんだわと認識する始末。

3度のオリンピック出場ですら、映像なんですよ。

 

 

どんなに

御簾を上げて香炉峰を見ようとしても

 

君はいないのですね

 

 

夢は掴んでこそ、輝くのですね

夢と思えば、夢のまま・・覚悟が無かったバカ珍ですけ

 

敏感で、エネルギーに満ち、為すべく事を

喜びを持って実現していった

君よ

 

大きな大きな 存在だったのですね。