いよいよ
最終日、2泊目の朝です。

 
師走を見据え、    一期一会を噛みしめる

 
 

地野菜の玉ねぎのコンソメ
 
只の海苔さんも、温めて桐の箱で
お出ましになられますと、海苔様に格上げ・バク揚り!
 
 
モロッコのタジンに似た蓋を開けますと
おーーー野菜!
 
板長さんは長らく京都で修行なさったそうで
あら懐かしや 本場もんのお粥さんドスエ
餡をかけるか、否かですがーーーーーー(笑)
 
 
 
 
 
デザートは 寒天にくるまれた
フルーツでした。
 
 
 
朝餉とは思えない量!
美味しくて
つい
完食
唸りましたね。
産気ついたかと思う程、おポンポン、マタニティ膨張!
 
。。。。。。ぁあああああ、動けない。
お釜で炊き上げたごはんが美味しいこと!
塩にぎりで、完全満足の夫婦でおばかの、日常を思う(笑)
フレッシュジュース+牛乳+エッグココットでの日々を省みる(笑)