麒麟ならぬ

龍年です

 

鎌倉殿・・北条一門

家康君・・・徳川一門

 

 

 

https://ameblo.jp/tamachime/entry-12722986165.html

 

 

 
 
いよいよ、「光る君」です。
ドキドキ時
1年かけて・・次は紫式部~と知ってから、遠回しに準備して今参局ならぬ
参りました。
臨戦態勢、めっちゃ、押しの一途で、
中の関白家の定子中宮がどう描かれ、彰子が一条帝がどうあるか
藤原一門揃い踏みです。
脚本は、和久井濃姫様を柔らかく芯ある信長公正室と描いた
大石静様です。
 
美しい絵巻物と一年かけて描かれるか
それとも

 

令和六年
清龍が殻を破り
大災害に嘆き苦しむ
大和こころを叱咤激励する
千年の物語が
さあ
始まります。
 
正座して見ませう・・・・