本日より(昆虫が苦手な方 ご注意を) | =::ほわほわ::=

=::ほわほわ::=

=時々更新 のんびりブログ=

幼稚園開始!


ぐずるかな?と思っていたけど

朝の8時(家を出るのが8時40分ごろ)から

園のバッグを背負ってTVを見ていた息子であった。


お盆は義母の新盆(夫の地域ではあらぼんと言う)で

夫の仕事の関係もあって、飛び石で夫実家へお泊り。


この夏、恐竜の他に昆虫に目覚めた息子は

じいじの庭や近所のお寺が宝の山に見えているのだろうな。


セミの鳴き始めには、あちらこちらに抜け殻が落ちていたみたいで

夫が拾い集めては網戸に張り付けてくれたおかげで

グロイ光景が・・・。


↓↓↓虫嫌いの方、気を付けて!!



=::ほわほわ::=-セミのぬけがら

実際見ると、本当に気持ち悪くてね。

でも、息子にとってはピカピカ光る宝石なのだろうから

我慢して放置してあります。

義父も取らずにそのままにしてる。



=::ほわほわ::=-セミ大好き!

大好きなセミを手につけて。

取るたびに虫かごに入れて観察していたので

セミの物まねが上手になっただよ。



はぁー、あと20分ほどでお迎えかーー。


今朝は荷物が多かったので自転車で行ったら

帰りも自転車で!とリクエストされた。


園で疲れて帰りはグダグダになって

「だっこーーー!」と毎度騒いでいたので

こちらとしては自転車のほうがありがたいからOK,OK。



ではでは。