ここんとこ昼間はMTBで。。。/雨の日向きの曲 | お気楽まぢめな翻訳屋☆てのりえび☆のブログ II

お気楽まぢめな翻訳屋☆てのりえび☆のブログ II

- An easygoing yet diligent Japanese translator "tenoriebi3" - 英<->和翻訳屋だけど最近は勝手な日常なことばかり。投稿のジャンル問わず最後は '80 ~ '10 くらいの音楽クリップ埋め込みで締めてます。

東京都内を縦横無尽に走り、仕事は主に夜っつー生活になっています (しかしせっかく買った MTB なので認めたくはないのですが。。。ドロップハンドルのロードレーサータイプではないので、長距離走るとお尻がいたい。。。その点ではママチャリとあんまり変わんない)。

んなわけで、ブログの更新回数減少傾向に拍車が。

昨日は東京では練馬で今年最高気温だったそうですが、そのときいました、かの地に。まぢ熱中症になるかと思た。。。

前回書いたとおり、スマフォをホルダーで装着していますが、ナビがあるんで目的地がないとつまらん、てことで、銭湯とかを目的地にしています。

この前は柔道に行くのに高田馬場の新宿スポーツセンターまで往復。36km。消費カロリーやペースを知らせてくれる、Android のソフト入れたりしてます。タイヤの回転数とかで計るんじゃなくて、GPS ベースなんで誤差があるのはわかりますが、SpeedView なる速度計も。無料ですからね。

そんで耳にはヘッドホン突っ込んで、音楽聴いたりしながら走ってます。

ところで今日は大雨ですので、さすがに。。。というところですが、医者の日でもあります。おまけに朝、頼んでおいた

PALMY PS-113 サイクルバックミラー フレキシブルアームで自由に角度調整!

新品価格
¥525から
(2011/8/19 14:14時点)




がきたので (送料別途 500 円取られましたが、それでも安い)、それを取り付けて 100 均のレインコートを被って出かけてきました。

スマフォも当然取り付けて。。。これには同じく 100 均にあったチャック付きポリ (スマフォのサイズにぴったりです) を被せて音楽聴きながら。。。上のミラーをつけたとこの写メ↓

IMAG0064.jpg


あ、ところでこの前、仕事もするけど大きなお風呂も入りたいってときに行く新宿のカプセルホテル兼サウナにもこれで行ったのですが、困ったのは置き場所。

違法駐輪には特に厳しいんで、お巡りさんに「一時利用チャリ置き場がないか」と尋ねたところ、「うーん。。。この辺にはないですよ (そりゃそだ)、ただ。。。」と「新宿で、公共の合法的に止められる自転車置き場」を教えてくれました。

行ってみるとなるほど、こんなにひとの往来が激しくて、有名な場所に。小さいし、かえって目立たないからか余裕で止められました。

まあ、どのあたりかは推測してくださいw

IMAG0062.jpg


で、曲。Gilbert O'Sullivan「Clair」



このひとのAlone Againはあまりにも有名ですが、こちらの曲は雨降りの日向き (ただし豪雨じゃないとき) って感じですかね。。。

ペタしてね

翻訳ご依頼はこちらへ

最近の記事一覧

Facebook 入り口

Twitter

音楽ダウンロードサイト mora [モーラ]