シャトレーゼ | お気楽まぢめな翻訳屋☆てのりえび☆のブログ II

お気楽まぢめな翻訳屋☆てのりえび☆のブログ II

- An easygoing yet diligent Japanese translator "tenoriebi3" - 英<->和翻訳屋だけど最近は勝手な日常なことばかり。投稿のジャンル問わず最後は '80 ~ '10 くらいの音楽クリップ埋め込みで締めてます。

この前の土曜、夜柔道に行く以外予定はなかったんで、朝ぼんやりしてたら、急に思い出したことがあった。

あのテレ朝の「お試しかっ!」の定番コーナーになってしまった「帰れま 10 (テン)」に何週か前に出てきた工場直送の洋菓子屋さん、「シャトレーゼ」が自分のとこから意外にも近距離にあったので、ちと行ってみることにした。



チャリで 15 分くらいのとこ。瀟洒な建物。

お店の中も小奇麗。けど入ると、レジ横にやっぱ張り紙があった。「先日の『帰れま 10』」でも紹介されました!」と。

で、ちょこっとお試しで何か買って、散歩がてら野川公園までさらにチャリ走らせて、そこでおやつに食べよかと。



ふわなまロールのプレーンとチョコ。それぞれ 105 円。

両方ともベスト 10 に入ってたかと思うけど、さてお味は。。。

しかし肝心なこと忘れてました。これ冷やして食べるものです。すぐに食べたのなら問題ないのですが、野川公園にたどり着くまであちこちより道したので、クリームがベタベタに。。。

わんこやにゃんこみたいな食べ方に。フェイスタオルで顔を拭ってそしらぬ顔してましたけど。。。ま、おいしいことには間違いないのですが、アイスを扱うようにしないとです。

夜は柔道。各上の弁護士さんに左の一本背負い。。。珍しく豪快に決めたぜっ。

その代わり、キャリアではわたしの半分以下の例のひとにマウント取られて絞められてぎぶ。その前に中途半端な裏投げ決めたけど。

ちなみにこのひと、予備校で英語の先生しているひとで、英検一級持ってます。わらしが十数年前に諦めた英検一級を。一級まで持っているひとにあんまり会ったことないんだよな。

ご存知かと思いますが、わらしは準一級+はったりで仕事してます。。。

はともかく曲。Jeff Beck and Rod Stewart「People Get Ready」。これに出てくるベックがやたら若い。けどボーカル (ロッド・スチュアート) もギターも秀逸なバラードです。



ペタしてね

翻訳ご依頼はこちらへ

最近の記事一覧

Facebook 入り口

Twitter

音楽ダウンロードサイト mora [モーラ]