切り絵 な 日々 -2ページ目

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

2年前の今日、胃全摘出の手術をしました。




体重減少も止まったし、


何を食べても良いし、


順調に回復しています。



時々あるダンピングも減って来ました。


食べる量のコントロールが課題です。


「美味しい、美味しいー」と言って食べ、


しばらくしてから「食べ過ぎたー苦しいー」とのたうち回る事しばしば。


体重が減って体力が無くなるのが嫌で、とにかく頑張って食べています。


それで、しょっちゅう「苦しいー」となっているのですが、


食べる量をちゃんとコントロール出来たらいいなぁと思う訳です。


でもね、出掛ける日は、出先で苦しくならないように、少な目に食べるので、代わりに家に居る日は沢山食べようと思っちゃうのですけどね。



来週は、大学病院で2年目検診があります。









先日、大量に買った蕗の半分を


砂糖で炊いて、煮詰めて、乾かして、

アンゼリカを作りました。



ちょっと口が寂しい時に、摘んで食べるのに最適です。


甘い甘い甘い砂糖の塊だけど、ほろ苦さが入っているのがいいのです。




年末に作った獅子柚のピールが、なくなりかけていて、ちびちび大切に食べていましたが、

とうとう後2切れになっていました。



コーヒーと食べたいよね。




胃全摘出の手術の後、甘い物から食べるリハビリを始めました。

コーヒーは、まだダメなのです。

飲んだら、キューーと苦しくなる。

紅茶は、ミルクを入れて砂糖なしで飲めるようになりました。

それでも、夫がコーヒー豆を挽く香り。

大好きなのですよね。何だか幸せな気分になります。

飲めないのがとっても悔しいです。


コーヒーを飲みながら、甘いアンゼリカを摘むのが夢です。





去年のアンゼリカの記事です。

















先週の事です。


母から電話があり、いきなり


「階段の上にね、いっぱい物が置いてあるのよ。

なんなのこれ?こんな事したの貴女でしょ!」


と言われました。





「いいえ、お母さんが自分でしたんだよ。」


私が帰って1週間は経っています。

1週間経って、初めて2階に行ったのかしら?




台所の奥で、炊飯器が見つかった時に、


母に「この炊飯器の取説ある?」と聞いたのです。


「あるわよー」と、母は2階に探しに行きました。


その後、なかなか見つからないので、「取説、無くていいよー」と声を掛けたのです。


でも、母は階段を登りきった所で、沢山の取説の束から炊飯器の取説を探していました。


私が帰る日も、その取説の束は階段の上に置かれたままでした。


炊飯器の取説は出て来ませんでした。

なので、現物だけを娘1号に送りました。

取説無しでも、使えるはずです。



自分で取説の束を持って来て、そこに置きっぱなしにした事を忘れてしまったのでしょうか?




そして、電話でいきなり「なんなのこれ?!」って、


それこそ、なんなの?!



安定しているけど、いきなりお怒り噴出は顕在ですね。


抑肝散をちゃんと飲み続けて欲しいです。






2週間前に、母と姉と出掛けたのは、ザ ガーデン オリエンタル 大坂(旧大阪市公館)でした。






昭和30年代に建てられた大阪市公館は、大阪市の迎賓館として使われていました。

今は、レストラン・結婚式場として利用されています。


この建物やお庭を回る館内ツアーとアフタヌーンティーを楽しむ体験に申し込んでいました。




日本庭園を眺められる和洋折衷のステキな広間です。

2階の一室では、実際に結婚披露宴が行われていました。


螺旋階段のステキな事!


照明の上にあるスワンのオブジェ


大阪市公館時代に訪れたVIPの写真


エントランスの天井の絵

縦に長い1枚の絵です。

左が上部 大阪城と通天閣

右が下部 太陽の塔と心斎橋



外壁のレリーフもステキ


お庭にある茶室




庭の向こうは大川で、対岸には造幣局が見えました。




来年の万博の記念植樹


G20大坂サミット2019 では、首脳配偶者プログラムで使われたそうです。

それを記念して、四代田辺竹雲斎氏による「竹のインスタレーション茶室」


さてさて、ステキなお庭を見ながらアフタヌーンティーの始まりです。




大阪市公館時代のお皿には、大坂市のマークが入っています。



とっても優雅な時間を過ごしました。



母は大阪市内で育った人なので、表彰式などをしていた建物として覚えていました。

母は耳が遠いので、台所の床で見つかった楽ちんヒヤリングを付けて、案内人の直ぐ横で説明を聞かせてもらっていました。

しかし、聞こえていたのかどうかは疑問です。


でも、凄く満足して楽しんでくれていたのはわかりました。

ニコニコして「ありがとう」と言ってましたから。


「これが、今年の母の日のプレゼントだよ。お花は送らないからねー」

10万円もプレゼント出来ませんけどねー




こんな時間を一緒に過ごす事が、母の心の安定に繋がるんだろうなぁと思います。


毎回毎回は出来ませんけどね。





あ、青いジャケットが母からもらった服です。











去年の春に収穫した二十日大根が可愛かったので、


何度か種を撒きました。

でも、毎回 虫に食べられて全滅しました。



今年も種子を買ったのですが、結局虫の餌になるんだろうなと、種蒔きを躊躇っていました。

しかし、折角買った種子をそのままにしておくのももったいないと思い、全部一度に撒いてみました。


モリモリ発芽しました。

今日は4日目。


この内、いくつがラディッシュまで育って食べる事が出来るでしょうか?





大白瓜の種も撒きました。

こちらは10日目。