”三分割法を考察する” in 高野山 | ふぉとメモリージャー

ふぉとメモリージャー

夢多き娘たちと可愛いにゃんこに癒される毎日♡小さなハッピーに感謝する日々を綴ってます☆旅好きなのでお出かけ写真を記念に残してます

紫陽花倶楽部の企画では

みなさまありがとうございました

タグで繋がる新しい形爆笑

たくさんの紫陽花見せていただき

発見もいっぱいで楽しかったです恋の矢

 

今年の紫陽花も全くアップできてませんが

それはまた忘れたころにえっ

 

 

次の企画にむけて♡

夏の三分割にも苦戦してます

 

そもそも三分割がわかってなかったので

Daigoさんの 説明がわかりやすくて

(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..たーい:..

 

グリッド表示で斜めの線がでることも全くしりませんでした~~~

私の覚書のためにリブログさせてくださいませ♡

 


 

7月の旅は

これまた全く夏らしくない高野山

 

学んだことを踏まえての

撮った写真をトリミング

 

(スマホだったし三分割を意識して…は撮れてません🙏)

 

 

 

ここが泊まった宿坊

恵光院

 

 

三分割は

とりあえず線に乗ってたらよいんか???

 

 

 

梅雨真っ只中の高野山

宿の9割は欧米人の方々が泊まっていました

 
 

 

 

女子旅なので

宿坊の特別室を予約 (部屋にバストイレがある)

 

このお風呂が目からウロコ!
バスタブの真ん中に手すりになるポール
そこからシャワーが!!
ベンチに座ってちょうどよい高さ
 
実家のリフォーム前に知ってたら
このお風呂にしたかったなーと
旦那さんの実家にすすめたいので
ここに貼っておこう♡
 
 

この御膳一人で階段で運んで来られたのには

ビックリ‼️

 

精進料理を食べる夕飯タイムは

17:30。。。。。

ぜったいお腹すくやーんあせる

目で楽しめる丁寧なお料理たち♡を堪能

 
 
宿坊なので
阿字観瞑想がありました

 

 

『無』になる時間

 

これはヨガ瞑想やシャバーサナの体感と同じで

とっても心地よく♡

 

そして夜には

奥の院ナイトツアーにひらめき電球

それまでは土砂降りだったので

きっと今日はないだろうなぁと思っていたら

出発時間には雨がやんで

弘法大師さんのパワーにビックリ☆彡

 

実は私 20代のころに法事の後に奥の院を観光していたら

向こうから歩いてこられた僧侶の方に

『肩がさがってますよ』

とパンパンと軽く叩かれたんです

 

その時は全くもって何も感じてなかったけど

数年たってから

あの時は肩になんか乗ってたガーン

見知らぬ結婚前の女子の肩を払うなんて

よっぽどのことだ…と

払う=祓うはてなマーク

 

そんなこんなで

紅葉や年忌で高野山に行っても

奥の院はずっと避けてたんですキョロキョロ

 

でも今回は行こう!と決めて 

宿坊で売ってた

お祓いずみと書いてた念珠を買って腕に御守りを

 

真っ暗な中

僧侶の方々の案内で90分ほどのツアー

左右がお墓の道のりなのに

全く怖くなくて守られている感があって

すごく驚きましたキラキラ

(明智光秀のお墓の写真は怖くて消しました🙏)

 

さてさて奥の奥まで歩いて

お大師様が今でも修行されてる祠の前に

 

弘法大師さんに1つだけお願いして

良いですよ!と

一緒に般若心経を唱え

一番の心配事をお願いしました

 

 

 

朝のお務めや

護摩焚きは

外人さんにはもはやショータイムのようで

 

私は丁寧に一緒にお経を唱えてました



家に帰るとすぐ

『弘法大師さんにお願いしてきたよー』

とブレスレットの念珠を次女に渡して

しばらくすると


次女に電話が☎️


『えーっ長らく連絡がなかぅたから

  もうダメだと思ってました』


と会話が聞こえてきました






なんと!!



一番の心配ごとの次女の就活

内定のお知らせをもらったんですおーっ!ひらめき電球


ただの偶然とは思えません


ありがたーい弘法大師さんのパワー

しっかりといただきましたアップ


高野山は日帰りで行ける場所

わざわざ泊まろうと思った必然

そこから御縁がスタートしてたんだなぁ♡


全ての出来事には意味がある


大好きな言葉です


 

 

 

 

 

 翌朝もバス停でまっている方に教えていただき


女人高野の結界の場所


真田幸村が

奥さんと会った場所や

 

 


六文銭の真田家の菩提寺には

 


ハスが綺麗に咲いてました

 

はい。

全てスマホです

 


 真田丸見ててよかったー♡

 


こちらは

弘法大師さんの水先案内人だった

浪切不動尊


と無名なところも沢山回りました

 

 

高野山から橋本までは

特別列車の

『天空』

横並びの座席に 木製の車内は
テンションあがります♡

 


 

 

と、考察するに戻って(笑)

 

私は超広角が好きなんだけど
いつも
『どう撮ったらええんやろ?』
カメラ片手に10年近くたってるのに
まだまだわかりませーん汗

今日は夏を撮りにいくので
グリット線を表示して撮ってみました

 

金剛峯寺

こ、こんな感じでトリミング?

 

も後からできるけど

やっぱり最初に三分割を意識すると

誰が見てもしっくりくるんだなぁきっと

 

まとまりのない記事になってしまったてへぺろ

 

 

なんだか地味でくらーい記事?

 

なので
夏の食べ物
桃パフェ🍑でしめまーす
 ほんまにスマホクオリティ
きれすぎ🍑


長々と読んでくれて
ありがとー♬