多発性神経鞘腫 術後6日目 | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。



3日ぶりにシャワー浴びました。
2回 頭洗いました(笑)
ドライヤーで乾かしたら
歩くだけで
前髪がなびいて
驚くという( ˙ロ˙ )フワーッ


腕の内出血は日に日に
黄色部分か増えてきてます。
痛みはまだあるけど。

そしてずっと微熱。

リリカ 今晩から倍量になり
フラつき&眠気
どうなるか 入院中に様子見です。

副作用としては
すごく分かるんだけど
効いて欲しいとこに
効いてるのかわからん(笑)
相変わらず
痺れっぱなしだし笑い泣き


私の手術は 
二の腕の根元からついてる
大胸筋にメスを入れて
ガバーっとめくって
視野を確保したとか
何とか…
説明されたけど
さっぱりわからんwww
筋肉いじってるので
筋肉痛のような痛みがあります。


実は先生にお願いして
術中の写真を見せてもらい
速攻 スマホに保存しました(笑)

娘が 医療ドラマの見すぎで
ママの手術中の様子を見たい!
と言っていたけど(笑)
そういう設備じゃない為  無理(笑)

摘出した2つの腫瘍とも
6cmを超える大きさで
太い血管を挟んで
ほぼ 隣り合わせにあったので
12cm程の腫瘍が
鎖骨下から脇にかけて
あったことになります。


手術前の私の体に
黒ペンでメス入れる所と
腫瘍の場所に丸が
書かれている写真。
⬆️
麻酔されてからの事なので
記憶なし(笑)

あとは
メスを入れて
ガバーっと開いてある写真。
ココとココ
って 矢印してありました。
取った後の写真だったので
見てもよく分からなかった(笑)
取る前の見たかったな…残念


数年来 共にしてきた
6cm×2個の
腫瘍たちも
定規と共に
そこにいました。

悪さをしなければ
共存出来たのに…えーん
なんてね(笑)




ま、ここには
さすがにアップしませんけども(笑)



私の入院が少し伸びたので
姉弟2人で食材を買いに行ってます。

なんか 逞しく見える…。゚(゚^ω^゚)゚。




昨日は豆腐ハンバーグを作ったみたいです。





ジップロックも 洗濯したようですwww
Σ(OωO )

弟 スキー授業の時のお弁当ウシシ
おにぎりの海苔は
めんどくさかったようです(笑)



いやーホント…




頑張ってるなぁーと
えーんえーんえーんえーんえーん




でも
便利な時代になりましたね。
LINEとか出来て
ビデオ通話なんかも出来る。


昨日 初めてビデオ通話してみた(笑)
楽しい!
と 思った41歳(´。✪ω✪。`)
でした(笑)