辛すぎるんだがっ(--〆) | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。

 

あのね・・・

 

 

 

なんつ~か

 

 

 

本音言うと

 

 

 

辛いっす(--〆)

 

 

 

当たり前に出来てたことが

出来ないって

すごくストレス( ノД`)シクシク…

 

 

 

退院してからが

本当に過酷えーん

 

 

 

今 PCから記事書いてるけど

左手の人差し指

力入らなくて

キー押せない(--〆)

 

 

 

洗い物も

右手にスポンジ

左手にコップ・・・・が 持てない( ノД`)シクシク…

左右持ち替えても

左手でスポンジ握れない( ノД`)シクシク…

 

 

 

フライパン持てない。

瓶 開けれない。

 

 

雪ハネ たぶん一歳児より出来ないえーん

 

 

 

出来ないこと並べたら

凹むガーン

 

 

 

脇と指の神経痛

脇にはもう腫瘍無いはずなのに

今も尚 存在してるかのような圧迫感&痺れ。

 

 

 

 

薄皮めくるように 良くなるって聞くけど

薄皮すらめくれてない滝汗

 

 

 

 

 

未だに

「手術して良かった」

って 思えてない。

 

あまりにも

術前より辛すぎて・・・

 

 

 

 

中指は感覚ない。

たぶん 知らないうちに

指 切ってても気づかないと思う。

 

人差し指は

中指より 多少感覚あるけど

握力ない。

 

 

親指・・・

これが、最大の困ったちゃん。

親指って

 

とっても大事えーん

 

これ 入院中載せた画像。

一か月経とうとしてる今もまったく変わってない。

 

親指の第一関節が曲がらないって

マジで生活一変する。

 

この親指だけでも

普通に動いてくれたら

格段にQOL上がるのに。

 

 

5本の指のうち

正中神経が支配してる指は

親指、人差し指、中指、薬指の半分。

 

 

今 私の左手

まともな指 小指だけ(@_@)

 

 

それでも 左手頑張って使うんだけど

変な所に力が入って

攣りそうになる。

 

あと

気を付けないと

中指 すっごく冷たくなってる( ̄□ ̄;)!!

 

 

 

正直

治る気がしない。

 

 

半年待たず

腱移行手術してくれって主治医に言うか・・・

 

でも 腱移行手術しても

戻らない場合もあるって

ネットで見たし・・・

 

 

でもでも

治らないかもしれない半年過ごすより

治るかもしれない半年を過ごしたい気もする。

 

 

 

え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

もう どうしよっ

((((((ノ゚⊿゚)ノ