こんにちは♪水月のブログに

ご訪問ありがとうございます門松

 

元旦の14時10分頃

石川県能登地方震源の大きな地震。

日本海沿岸部一帯に

大津波警報、津波警報、津波注意報が出ました。

 

皆様、大丈夫ですか?

被害に合われた方々にお見舞い申し上げます🙏

 

秋田では震度3とありましたが

照明器具が大きく揺れ

震度4くらいに感じ、怖かったです。

 

三歳児Kくんとおやつの

白い鯛焼きを食べようとしたその瞬間、揺れたのでした。

 

Kくんは私にひざ抱っこして

しがみついて。Kくんは

日本に来てから

大きな地震初めてで、顔面蒼白あせる

(Kくんママは離れたところに)

 

 

津波注意報で1m予測、とあり

念のため、私以外の家族は

高台に避難🚗

(車中避難、1時間ほどで帰宅)

 

私は二階に垂直避難

愛猫ちくわちゃんと外に避難は

大変だし、

ハザードマップ見てうちは

安全、と判断して。

 

秋田港の津波は予想より小さく

30センチとか。

こちらは無事です。

 

40年前の日本海中部地震で

同級生が津波で犠牲になったことや

東日本大震災を思い出し

怖くて足が硬直しそうでしたあせる

 

日本海側の津波は早く来るので怖いです。

 

余震に気をつけて過ごしましょう。

 

LINEで心配してくださった方々

ありがとうございます。

門松門松

 

今回のように、特に強いストレスを受けた時に

足が動きにくくなる気がします。

 

 

今年の抱負は

「パーキンソン病の進行を少しでも遅らせる!

 

そのために毎日ストレッチ体操、

リハビリダンスを続けます。

仕事の日は20分。

お休みの日は50分。

ピアノ練習も一日休むと指が鈍るから、休まないこと。

 

数秘学やMAYAカラーセラピーでも

去年の誕生日頃からの1年は

「大きな始まりの一年」でした。

 

ずっと闘病という新しいライフステージに入り

 

Keep Yourself Aliveがテーマかな?

病気に負けないでポジティブに生きようと思います

 

 

 

門松門松

きょうのちくわちゃん猫

 

地震の前にキャットタワーに
逃げ込むちくわちゃん。
地震予知猫かな
 

 
不安そうな
 
 

では皆さんも安全に身を守ってお過ごし下さいね門松