SPUR3月号レビュー ~フモさん愛、地味にいろいろマニアック | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

本日3本めの記事です。
男子SPガンディさん分析を受けて、日本選手にエールを送る!!
中京大教授(=中京大スケート部 部長)の記事に呆れながらも、もうひとこと書いておく朝


結弦くんが出ない試合の直前に、なぜか必ず湧いて出て来る「羽生サゲ記事」に気を取られてしまい、まだでした、レビュー行きます!!!

180126_1109~01.jpg


SPUR(シュプール) 2018年 03 月号
amazon 集英社 (2018/1/23) ¥ 760

扉は、能登さんのお写真。

なんといっても、この表情、目がいい。

この目をした結弦くんが強いことは、
私らみんなが知っている。

SPUR 201803


一番の目玉は、

フモさんからのラブレター。


これはもうね、想像以上に泣けます。

フモさん、その新しいお布団に結弦くんを寝かせてあげていいよ!!

わたしら、みんな、それでOKだよ!!!!

って叫びそうになる、おっとっと。


ていうか、

ほんとにね、代弁してくだってる、私らの気持ち。

サンスポが何を書こうと、

朝日が何やらかそうと、


事実は変らない。


私たち、結弦くんを心から応援している、その私たちの心の肝の部分を、

「こうなることは知っていた(途中ああなるとは思わなかったけど)」という言葉で締めくくってくれたのですが、

そうなんですよ、私たちは、

今、彼の物語の中にいる。


外から眺めるのではなく。


その醍醐味を、改めて気づかせてくれたフモさんの名文、読まずにいられるか!!!です。


他、衣装の伊藤さんミニ特集も良い。カラーイラストあり、生地の話あり、他に提案したデザインの話あり、と。

ニックさんの「結弦くんに着て欲しい服」の話は、おしゃれ過ぎてついていけませんでした。

だれか、ビジュアル化してくれ。



SPUR(シュプール) 2018年 03 月号

amazon 集英社 (2018/1/23) ¥ 760






結弦くんの平昌金メダルを、一緒に応援して下さる方は、『ここ』か↓のバナーのクリックをお願いしますp(^-^)q



最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
お写真、沢山お借りしました。感謝と共にUPします。

※amazon フィギュアスケート関連図書一覧
※ブログランキングへの投票方法(ちょい説明)
※コメントポリシー
※アメンバー申請なさる方へのお願い事項