世界ランキング1位は結弦くんが継続中(^-^)/ | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

平昌五輪直前の4CCが終わりました。
地味に気になっていた世界ランキングは、
今回の結果をうけて・・・・

このようになってます(^O^)

Wランキング20180127
www.isuresults.com/ws/ws/wsmen.htm

依然として一位。

19歳になったばかりの結弦くんがソチ前のGPFで優勝した2013年12月以来、
ずーっと、一位です。

なんと、4年以上ずっと継続中です。

怪我も病気も、乗り越えて1位を継続してきたのです。











(参考)当時のランキングを載せた記事、発掘しました。 2013-12-10
https://ameblo.jp/tuk-masa/entry-11726665254.html



ここ2試合の欠場が響き、場合によっては、
今回の4大陸で、1位を明け渡すことになるだろうと覚悟していたのですが(^_^)

もちろん、ランキングは、ちょっと試合を休んだからといって、
乱高下することがないような計算方法をとっていますから、
結弦くんほどコンスタントに表彰台に乗っている場合は、
そうそう陥落しないのですが。

(参考)bluedragonaz さんのブログ
 四大陸終了★羽生は世界ランキング1位で五輪に臨む!(検証)



これで、結弦くんは、

現・世界王者、
現・五輪金メダリスト、
現・世界最高得点保持者、

に加え、

世界ランキング1位(4年以上ずっと継続中!)という、

輝かし過ぎる肩書で、五輪に臨むこととなります。





今回のボーヤンくんの演技はもちろん、

跳んできたジャンプの激烈な難度の高さも含めて、

目を見張るほどの成長を証明した素晴らしいものだったけど、

結弦くんの世界最高得点には、まだ30点の開きがあった。



結局、誰も、近づくことはできなかった、

結弦くんだけが知る330点超の世界。






結弦くんは、圧倒的なアドバンテージを持って、

平昌五輪に臨むこととなる。



この4年間に結弦くんが見せた成長は、

そのまま

フィギュアスケートという競技の進歩。




トータルパッケージだからこそ、

誰もが溜息つくしかない美しさと強さとで、

見る者全てを夢の国へとさらって行ってくれる。


見たこともないほどの

夢幻の強さで世界を震わせる時が、近づいている・・・(*v.v)。






Getty



結弦くんの平昌金メダルを、一緒に応援して下さる方は、『ここ』か↓のバナーのクリックをお願いしますp(^-^)q



最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
お写真、お借りしました。感謝と共にUPします。

※amazon フィギュアスケート関連図書一覧
※ブログランキングへの投票方法(ちょい説明)
※コメントポリシー
※アメンバー申請なさる方へのお願い事項