ゆづ推しアリエフくん優勝、おめでとう!! | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

※昨日発売の『フィギュアスケーターズ18』、良本レビューこちら
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ISUの次期推しバレバレPCS爆盛りサマリンくんエイモズくんが表彰台に残れなかった(エイモズくんなどSP落ち・・・)、なんとも、言わずもがなな2020ユーロ男子、終わりました。

そんな中で、
アリエフくんの感動的なFSでの優勝、素晴らしかった、おめでとう!!



アリエフくんといえば、ジュニアの頃から、結弦くんを「僕のアイドル」と崇拝していた選手。

今でも、ツイッターのアイコンは、結弦くんとのツーショット。


https://twitter.com/aliev_dmitriy

こんなお茶目なツイートも。


最初の4Lzは、岡崎真さん指摘のように回転不足だったけど、
きちっとまとめ上げました。
音を表現しようと努力する繊細な演技、好きだわ音譜

※プロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1920/ec2020/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf







「フィギュアスケートに対する向き合い方を信じることができる」このコトバ、結弦くんと重なるね・・・・(´;ω;`)・・。




エイモズくんも、魅力的な選手なのだから、
ISUも、変な下駄履かせるのではなく、温かく見守ってあげて欲しい。

ま、本人は、プレシャーはなかったと言ってるけどね。でも、上を狙う選手であれば、嘘でも、こう言って自分を鼓舞するべきと、私は思う。







SP1位、初優勝へのプレッシャーが大きかったかな、ミハル、最初のクワド2発がパンクに転倒、でも、次の3Aで再度挑戦、そのガッツを讃えます。




ところで、野外テントだと記事が出ててどっひゃーなユーロ会場。



でも、一応、常設の建築物だそうで。



サーカスのテントみたいなかとビビったけど、仮設なのは客席等だと。

それにしても、客席ガラガラ。
ショートサイドなんて、ほぼ、空席・・・アセアセ

去年まで来ていた、スペインからの応援団やナンデスガールズが消えると、こんなもんなのか?欧州のフィギュアファン。

全日本についてきたデニスくんが「世界選手権みたい」って驚いたのもわかるよ。

でも、今、会場を満杯にするのは、
試合でもショーでも、ユヅル・ハニューが出るものだけじゃないのかな?

四大陸も、チケ取り大変なことになってる。


そんな中、突然、ジャッキーさんが、
「本物のスケートファンは推しが引退してもフィギュアを見続ける」と呟いた。
ジャッキーさんのツイート多すぎて、もう掘り出せなくなったけど、https://twitter.com/rockerskating

本物のスケートファンであっても、推しがいるから、見続けているだけのファンがめちゃくちゃ沢山いるってこと、気づいてないのかな。

結弦くんをたまたま見たためにフィギュアスケートを見始めたファンを、競技そのもののファンにできるほどに、今のフィギュアスケートは、スポーツとして、公正な精神を見せている?

本物のスケートファンは、正しい技術を見逃がさないよ。

なのに、その正しい技術が評価されない現状を、楽しむことができると思ってるの?

私は自分自身が元、採点競技の選手だから、
フィギュアスケートだけじゃなく、
器械体操、新体操、アーティスティック・スイミングなど、
美と技術を競う採点競技が大好きで、よくみているけどさ、

フィギュアスケートほど、
技術について学び、ルールについて学ぶほど、
採点や、その結果の順位に疑問を持つスポーツはない。


そんな状態じゃあ、
そのスポーツを、ファンとして愛することは難しい。

推しを愛することが、スポーツ全体を愛することに繋がらない。

今だに、ISUも日本スケ連も、そこんとこ、わかってない。


どうやったら分からせられるんだろね。

私ら一般民衆が叫んでもダメ??


なら、スポンサーだな。

「こんなに人気が低迷してるのなら、

スポンサーになる意義を感じにくい。

こんなに人気が低迷してるのは、

採点に疑問を感じさせるからじゃないか?

他の競技を見て見ろ。皆、明確にジャッジの判断を公表している。

減点加点理由をプレカンで説明するくらいにクリアーにしないと、

イマドキのスポーツファンは、ついてこないだろ。


人気回復のために、

クリアーでクリーンなジャッジをしてくれ、

AI導入してくれ、

そのための金なら、出す!」と言ってくれ!!!




今日は、ちょいオマケあり。



日々の励みになりますニコニコ
こちら↓のボタンに、ぽちっとクリックお願いしますm(__)m


フィギュアスケート人気ブログランキングへ


※高速バスの予約にも便利でした(^-^) お使いになる時は、こちらから。



【前記事】
レビュー『フィギュアスケーターズ18』/ 胸打たれた記事
やっぱり採点って公正じゃない~ユーロ男子めちゃめちゃ、ISU Skating Award独り言
【最近の記事】
雪肌精ボトルと、サイン入りスケート靴の展示~銀座三越行ってきた
雪肌精ボトル 整理券 まだあるよ( ´∀`)
ピンクのアラビアンなクリファ、味の素ポストカード、今日のデイリー ほか
羽生のジャンプが理想 ~ デイリー連載再開
レビュー『羽生結弦を生んだ男 都築章一郎の道程』、『プリンス』『LOVE』『週刊女性1/28号』
ガーナ締切間近!!/都築先生が神過ぎ、結弦くんを育てたのは神の采配か!!
当たった~(≧▽≦)/北限のあみえび/痴漢事件その後/●ンチのメンタル
負傷した足を抱えての『ザ・ファイナル・タイムトラベラーズ』だった件
神戸へのぶれない思い/ お配りした「お気に入り」について
全てを捨てて、全てを懸けて臨んだ五輪。でも、唯一、手放さなかったもの
SOI八戸と横浜、恩返しの旅は、既に羽生特需!
キャンペーン!!雪肌精みやび 羽生結弦選手オリジナルボトルプレゼント
(追記いろいろ)グローバルミューズ・・・((((;゚Д゚))))・・・!!!!
スゲーや!!とか、なるほど・・(´;ω;`)・・とか。
良本感謝!『通信DX 全日本2019』レビュー 




※アメンバー申請の受付について→こちら必ずお読みください。

※コメントポリシー

※フィギュアスケート関連図書一覧








以下、オマケ。







ステファン、昌磨くんを受け入れ、さらにスイスの選手全体もみると、忙しくなりそうね。

もっとも、自身のスクールの生徒が減ってたという話だったので、丁度良いのかな?

でも、デニスくんもトリプルで回転不足があったり、
昌磨くんも、ジャンプは全然矯正できてないし(尤も
昌磨くん本人が、ステファンに技術的アドバイスを期待しないそうなので、ステファンも面倒なことには首突っ込まないのかなとも、思いつつ)

今後、ステファンがコーチとして、どんな風に変っていくのだろうかと、ちょっとドキドキしながら見守ることになりそうです。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。