あさっての友達とのコストコ行きたくないー

なんでだろう。



「コストコ行ってみたい」と口走ったばかりに、会員の友達がはりきって誘ってくれて。
本当はそこまで興味ない。
2人暮らしには大量すぎるものばかりだし。
アパートも狭いし冷蔵庫も小さいからストックできないし。
友達とシェアするのなんてもっと面倒くさい。



私、女子会とかで料理シェアして食べるのも本当はあんまり好きじゃない。
パスタとかサラダとかいろいろ頼んで、小皿で人数分で分けるパターン、多し。
面倒・・・。
(なので、私は取り分けるの苦手なので、いつもやってもらっている)
しかもちょっとこじゃれた店だと1皿のボリューム少ないし。それを4人で、とか、
面倒・・・。

1人1品で好きなもの食べりゃいいじゃんって思っちゃう。
その場合でも絶対「1口交換」ありだし。
断る間もなく、「これも食べてみて!」ってお皿に置かれたらこっちもあげなきゃまずいよなーとなる。

面倒・・・。


居酒屋でいろいろ頼むのは好きなんだけどね。
酒飲みはそんなの気にしないって感じで、勝手にいろいろつついてられるので。




あさってのコストコは、友達が子供連れてくる。3人。
もう一人の友達は、1人だけ連れてくるらしい。(←この子が一番凶暴。女の子だけど)
3人いる子は、私が子供嫌いと知った&自分も大変とのことで預けてくれようとしたんだけど保育園予約取れなかったみたいで。

仕方ないけど、イライラしそう。
絶対走り回るなー。



耐えるんだ!!

そしてもう、しばらく会わないようにしよう・・・^^;





いろいろ相談に乗ってもらった友達なのにこんな感情抱くなんて、私、心せまくて醜い。

私が子供嫌いなので友達の方が気をつかうだろうし。
「あんまり買わないと思う」とも言ってある。
行ってみると案外楽しめるかもしれないし。



でも吐き出したかった。

なーんかテンションが合わないんだよなぁ。
心配してくれるのはありがたいんだけど・・・。



本当に私、人づきあいが苦手;;


数少ない、友達に対しても。