オーストリア フードフェア☆ウェスティンホテル東京 テラス | うさぎの歩き方&美味しいもの日記

うさぎの歩き方&美味しいもの日記

旅大好き。美味しいもの大好き。 
美味しいものを食べるための体型維持のためにちょこっと
走っています。
マラソン4年生。
タイムは興味ないのでいつも楽しいファンランです。

{CC6F0C5B-BFF6-408A-B5C8-2D28DBB87733:01}
今月は本格的なオーストリア料理ブッフェ。
スタイルで提供する「」を開催する。
今年は「ザ・テラス」のシェフを務めるオーストリア出身のダニエル・イエガー氏による本場のオーストリア料理。
{8A89D3C4-5DFA-4B31-8109-501E58522BE0:01}

{D76FA2B4-9FBC-4F36-92E1-EE71BBEAF738:01}

{42F3CA03-FC84-420D-B0F7-483CA1D85B6C:01}

{914B51F2-C567-4EF9-AC0B-6463F568B24D:01}
代表料理である仔牛のカツレツ「ウィンナーシュニッツェル」
牛肉の煮込み料理「グラーシュ」
{4DE3B9FC-3737-4EDE-A6AD-581A4A2B38CA:01}

{334932E7-DC60-4AAA-96BE-C5E005F96E90:01}
フランツ・ヨーゼフ皇帝が大好物だったという牛肉のポトフ「ターフェルシュピッツ」などなど。
デザートザッハトルテなど。
{112B2968-D2A0-4F4C-B3AC-83923583C3C9:01}

{279F6E8D-4F64-47C4-BDBF-AA4AA1A6C59D:01}
お腹いっぱいだったけど、アプフェルシュトゥルーデルいっちゃいます。
{E7370FB8-CD13-4551-B8A6-9C9153EA3EE1:01}
りんごに砂糖やシナモンをまぶし、
薄い透き通るようなパイ生地で巻いたスイーツ。
オペラの子だった時、ウィーンに通っていた頃 すきでした。
懐かしいなあ。
{DF00288B-0206-4B32-AE0B-0EC82E8C70FB:01}
「オーストリア フードフェア」
2015 年3月1日(日)~3月31日(火)