はっきり言って深く考えずにホームステイの地をシドニーに決めましたf(^^;)

こんな感じだったんであんまりシドニーについて勉強しておりません。

しかも初日にして持ってたガイドブック失くしました。(本当にどこ忘れたんやろか・・)

でもすごく行きたいところはありました!!

それが「ブルーマウンテン」デ~ス!!!

AUSと言えばやはり大自然。AUSのグランドキャニオンと呼ばれるここにとても行く気マンマンでした。
電車とかバスに乗って自分で行く事できるけど時間の節約のためツアーを予約しました。

朝7:20メンジスホテル前に集合。(でも参加者4人だった)

まずは国立公園に行って野生のカンガルーを間近で見て(カンガルーのボクシングとか見たかった・・)モーニングティー。

シドニー到着した日は風がかなり寒かったけどこの日は快晴。少々厚着で来た事を悔やむ。

それにしてもスケールが違う。

国立公園はかなり広大です。

ちなみに右写真のカンガルーめちゃめちゃカメラ目線!!
キャワイイ~~

そしてブルーマウンテンへGO~~

左の写真はブルーマウンテンの中のスリーシスターズです。
ガイドさんの昔話(美人3姉妹がいて魔物から身を守るために山になったとかなんとか)を聞きながら自由時間を楽しみます。

この写真はイマイチね~。。

でもすごい果てしなく~~な感じでかなり黄昏ましたよ!!
いつも疲れた時とかにこういう壮大な景色を見ながら考え事とかしたかったんで目的達成~かなり満喫。かなり満足♪
そしてこの景色を見ながらコケました(結構派手に)

すぐに立ち上がれずフォローしてくれる友達が周りにいるわけでもなく少しの間動けませんでした。。(周りには韓国人や香港人観光客がたくさんいた)
仕方ないから恥ずかしい・・とか独り言言いながら別の場所に移動しました。

その後、世界最大傾斜52°のトロッコ列車に乗り(動くと同時にインディジョーンズのテーマ曲がかかりだしたのがおかしいッ)大自然の中を散歩して地下300mロープウエイでスタート地点に戻りました。(もっとのんびりしたかった。。)

そしてカトゥーンバの街へ行き散策して(いたるところでの何気ない会話とかがかなり楽しい)早起きに四駆に揺られながら爆睡しながらシドニー中心部へ戻りました。

帰って「ヘイワチャ(仮名)元気ィ~??ブルーマウンテンは楽しかったか~い??」とテンションの高いTimと家族に迎えられみんなで夕食を楽しみます。(この日はサーモン)

その後Jesに「ワチャはジュエリーとか好き?」と聞かれ「見るのとか好きですよ~」と答えると「今晩は私の友達でジュエリーデザイナーをやってる友達が来てたくさん友達も呼んで販売会やるのよ!!」と(多分)言ってました。

へェ~~と思ってたところ彼女の友達「リン」さんが来て自己紹介。気さくなマダムでした。手際よく持ってきたその彼女が作ったアンティークジュエリーの数々を並べ、準備をします。

そのうち友達なのか近所の奥様達なのかよ~わからんけど女性が次々お見えになりました。w

ワインをお出ししてJesは皆様をもてなします。私までワインいただいちゃって(スンマセン)ホームパーテイみたいな感じです。

ここでお金使うか~~と思ってましたがアンティークジュエリーとかジャラジャラした感じのものが大好きなんですねェ。。

かーなり気になるものを見つけてしまい、どうしよう~かねェ~と思ってたところリンさんに「コレ可愛いでしょう~あなたとても似合ってるわよ!!買っちゃえ買っちゃえ!!」って感じの事を言われ、ハハ・・1コだけ買ってしまいました。(商売上手め~)
25ドルなり。

この日も爆睡。

つづく。