風雲! 燕岳 ~その2~ | にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記

シングルマザー「カノン」とひとり息子「アルト」の日記です♪





ということで、2日目の朝です。





この日は5時が日の出ということだったので、


天気が回復してることを祈って4時15分に起床。


アルトを起こして、薄暗い外に出てみたのですが・・・


にわかアウトドア日記






見事に真っ白シロの世界~


オレンジの色すら確認できませんでしたしょぼん






仕方ないので、そのまま朝食へ。


にわかアウトドア日記







そして、5時40分に集合。


にわかアウトドア日記






そして、5時55分、燕岳山頂を目指して出発DASH!


にわかアウトドア日記





天気は前日に劣らず大荒れ。


雨はさほど降ってませんでしたが、とにかく風が強くって台風


子供たち飛ばされそうで岩を掴んで必死に歩きました。






途中、コマクサが咲いてましたが、見ごろは過ぎてました。


にわかアウトドア日記




にわかアウトドア日記


にわかアウトドア日記





そして、6時30分、燕岳山頂に到着クラッカー




燕山荘のHPに集合写真が出てまして、


みんなバンザイしたりピースしたりしてますけど、


かなり必死で風と戦いながらなんとか撮影したショットなんですよぉ~あせる


にわかアウトドア日記

(燕山荘HPに掲載されている記事は こちら です。アルト写ってまーす)





にわかアウトドア日記







それにしても、途中、一瞬ガスが切れたりもするのですが、


すぐに強風で谷底からガスが巻き上げられてきまして、


ぜんぜん写真撮れませんでした。





で、天候が悪すぎるのですぐに下山開始。


にわかアウトドア日記



にわかアウトドア日記

にわかアウトドア日記





でも、でもビックリマーク




天気が悪くて幸いしたことがひとつアップ


こちらの方に会えたんですラブラブ!


にわかアウトドア日記





でもね、この雷鳥さん、片足ひきずってたんです。


キツネにやられちゃったのかな?


子孫を残してゆけるといいな、と思いました。


にわかアウトドア日記






そして、7時20分、燕山荘に到着。


記念にこんなものを発行してもらえました。


にわかアウトドア日記





眺望がなくて、本当に2700メートルの高さにいるのか、


まーったく実感持てませんでしたが、雷鳥に会えてよかった~チョキ






さて、長くなってしまうので下山編はまた明日にでも。


ではでは~ニコニコ













ペタしてね