今日で、私と子供たちが
日本に移住して1年です。
(夫は5ヶ月後に来た)

いろいろありすぎて長かったような、
逆にあっという間だったような…。

子供たちはどんどん馴染んでいくのに
私が日本の生活に適応できず、
数ヶ月は気分が沈んでいましたえーん

でも夏に夫が来て、年末に家も建て、
今は楽しく暮らせていますニコニコ

憂鬱だった最初の頃が
もう何年も前のような(笑)。

なによりも子供たちが学校や幼稚園に
とても楽しく通えてるので、
日本に来てよかったなと思えます。

韓国でも毎日楽しく通ってたけど、
日本ではのびのびとしてるかんじ?

勉強も自分からやるようになり、
それが終われば、暗くなるまで
家の庭で遊びまくる、という毎日。

韓国に住んでいた頃みたいに
子供たちをノリトまで連れて行って、
その場で見てないといけない、
というストレスがなくなり、
私も楽になったのはありがたいです。

ただ、やっぱり淋しいのは
近くに日韓夫婦の友達がいないことぐすん

関東や関西に集中してるのかな?

韓国にいた頃は、パパママも同世代で
子供たちの年齢も近い日韓夫婦が
わんさかいたのに(笑)。

日本では子供たちを通じて知り合った
ママたちとしゃべるようにはなったけど
"子供の友達のママ"から抜け出せない。

とてもいい人がいっぱいなんだけど、
韓国での日韓夫婦のお友達みたいに
"自分の友達"と言える存在ではなくて。

幼少時代から引っ越しを何度もして、
中部地方に住むのも初めてなので、
もともとの知り合いも全くいないし。

ただ、韓国語を教え始めてから、
少しは輪が広がってきたような?
(母親と同世代の方々だけど)

そろそろ、パートも探すつもりなので、
働きだしたらまた変わるかな。

またこれから1年、
楽しく過ごせますように…



いつも「いいね!」やコメント、
ほんとにありがとうございますニコニコ