こんにちは。ミエです。



今日は、忙しくてバタバタとしています。





読者さんから質問をいただきました



「エクササイズを実践して、太ももを測っているのですが、正しい測り方を教えてください。」



という質問でした。





私は、常々、サイズを測りましょう。と言っています。



サイズを測ることで、もの凄いメリットがあります。



 → サイズを測ることのメリットとは?





でも、「測れ、測れ」と言われても、自分の測り方で正しいんだろうか?



と疑問に思っている方もいるようです。



そこで、サイズの測り方について、今回はお話しておきます。



●サイズを測る場所


サイズを測る場所ですが、基本的には、あなたが細くしたい箇所でOKです。


ふくらはぎなら、ふくらはぎ。太ももなら、太ももですね。



ここで、大切なのが、ずっと同じ箇所を測ること!


太ももの付け根なら、付け根を毎日測るようにしてください。


その日の気分で、測る場所を変えないでくださいね^^



●誤差は、良いほうに解釈する・笑


毎日サイズを測っていると、1cmくらいの増減はいつもあると思います。


1cm程度の増減は、ハッキリ言って誤差の範囲内です。


同じ箇所を測っているつもりでも、微妙にメジャーがずれたりしますからね。



でも、1cm減っていたら、良いほうにとりましょう。


「やった~!1cmも減ってる♪」と思えばいいんです。


そっちのほうが、モチベーションも上がりますしね。



逆に1cm増えていたとしたら、無視・無視^^


「誤差の範囲内だから、気にしない」と軽く流しておきましょう。



・常に同じ場所を測る

・誤差は、良いほうに解釈する


この2つに気をつけて、サイズを測ってみてください。



●オススメの足やせエクササイズ

エア自転車こぎ

お尻上げ

足首回し

足踏み