しめくくり | TEA POT

TEA POT

家族にかかわる記事はアメンバー限定にさせていただいています。


冬は寒いからお休みの水彩画教室。


もうすぐしめくくりの発表会があります。


先生が選んでくださったのはこのスケッチ画。



石段を描くのが楽しくて楽しくて時間の経つのを忘れてしまったほどでした。


でも・・・・・・・・・まだまだだわ~。


額と絵を画材屋さんに持って行ってマットを敷いてもらうと


あーら不思議。笑


馬子にも衣装髪カタチ。笑


上手に見えるんですよ~~~。それがうれしい。笑




斑入りやぶこうじ。


実は斑入りやぶこうじは実がならないそうで・・・・・。


でも赤い実、ついてるんです。はい、実だけ作り物。


作り物の実をつけて売ってたからそのまま描きます。笑


いいんです。デフォルメ・・じゃなくてなんて言うんでしょ。笑




IMG_20151118_181252367.jpg


マリーマリーのママさんが鉛筆デッサンでりんごを描いていらっしゃったので


私も真似っこしてりんごを描いてみました。


黄色の王林。赤いりんごの方が描きやすかったかも。汗


先生が「どうや~?」って見に来てくださったので


「りんごって意外にデコボコしとるねー」って言うと


すっごい嬉しそうに「そこ!そこをちゃんと表現せんと!!」ですって。


先生~言うは易し描くは難しやよ~って言ったらまたみんなで大笑い。


ラスト一回残して春までお休みなのは寂しいけど


その前に先生の個展があるので生徒さんたちと初日にお邪魔することにしました。


楽しみ~~~。