へーー


こんなのあるんだ!?


ま・・、そうだよな。そんな時代なんだよな・・。


と思ったのも。


お相撲さんのブログです。


相撲の世界が私の中ではとても古い、日本古来の・・・格式伝統を重んじ


現代的なものを排除して・・tごいうイメージで凝り固まっておりましたので


相撲部屋のサイトがあり


関取がブログやってるのが


とっても意外に思われたのですが


ま、考えてみたら


お相撲さんは現代に生きる方々な訳でね・・。


ブログやってておかしいわけないですわね。


こちら私が好きになった雅山のブログ

http://www.musashigawa.jp/blog/miyabiyama/index.php?paged=2


ゴツイ体でぬいぐるみを愛するコメントなんぞ


普通に書いてて


かわいいのです。


意外性のあるところに人間は魅力を感じるのですなー。


それをまさにこの雅山のブログにも感じたのですよ。