はつねのん、とか、はつねのりん、とかでもいいと思うの。お正月の初夢的な感じで可愛いよね。本人の可愛さには負けるけどね。




まーなんとありえないことに、13:00開始予定のはずが30分押しで握手会が始まりまして、13:30のシャトルバスに乗りたかったワタシは既に開始前からタクることを決めねばならなかったのですが、いやぁ運がよかった!!恐らく土呂駅での乗客(8割方握手会参加の子たち)の乗り込みに時間がかかっていたおかげではないかと思うのですが、ウマい具合にシャトルバスも5分程遅れてまして、無事予定通りに新幹線に乗れました…っ!(ToT)v 思わず千石ばりに「ラッキー↑↑♪」と呟いてしまいました(笑)。




イベントは、最初に小越くんの代表挨拶がちょこっとあって、すぐに速やかに握手会に移行。あら勿論、整列開始時は いの一番に並ばさせていただきましたよ何か問題でも!?!(苦笑)タイムリミットがありましたのでガチで必死でした…(T_T)ちなみに、一旦全体的に整列したあとで4つのグループが発表され、更に希望グループの待機列に誘導されるというパターンでした(≧∇≦)




ワタシが希望したのは第4グループ。青学 海堂役の池岡くん・聖ルド 赤澤役の猪塚くん・そして氷帝 跡部役 青木玄徳のグループ!玄徳だけ呼び捨てかよとか言わないで下さい愛故です(≧ε≦)




池岡くんはだいぶ海堂とは違っていて、ほんわかした印象の実にナベプロっぽいコでした(^◇^)猪塚くんは役の時も思ったけれど、実に爽やかな青年だなぁと感じました(≧∇≦)か、顔が凄く整ってて眩しかったよ…!(~っ~)




つつつ、つねにょりはね!つねのりは…すんごくすんごくかわいかったの!!今更握手会初心者でもないので予め話したいことは決めていて前の2人はそれをちゃんと言えたのに、いざ3人目の玄徳を前にしたら何を言うかなんて すぽーん とキレイに抜けました(゜∇゜)跡部の時とのあの凄まじいまでのギャップは反則でしょアナタ…!?!




と、とりあえず、「大好きです」とか「玄徳の跡部は最高です」とかは伝えた気がする…しかしありきたりにも程がある自分…。あとはなんだろう…とにかく好き好き言っただけのような…。あの、馬場さんには絶対にない初々しさと、擦れてなさ加減と、顔がふんにゃりくしゃくしゃになるくらい笑ってくれる可愛さは、やはりたまらんです(笑)。