黒猫感謝の日 | 大切なもの

大切なもの

私自身の体調のこと、地域ネコのことなど

「黒猫感謝の日」というのがあるのをはじめて知りました。

昔の日本では黒猫は縁起が悪いと言われたことがありました。

私が小学生のころ、
野良猫(当時は地域ネコと言う呼び名がありませんでした)で前足に怪我をしている黒猫の子猫が公園にいました。
友達と基地で何日か世話をしながら
ご近所さん一軒一軒回って
「飼ってもらえませんか?」
とお願いしていました。
どのお宅も
「黒猫なんて縁起でもない。それにケガしてるじゃないの。よっぽど縁起悪いわよ~」
と飼ってくれません。

怪我が治ったころにいなくなってしまいました。


黒猫を見るとその時のことを思い出します。


でもそれからは
「魔女の宅急便」が流行り、
黒猫は大人気になりました。


黒猫は人懐っこくて賢い性格らしいです。
おそらく飼ってみるとやみつきになる魅力があるのでしょう。

黒猫は毛並みがとても光って見えます。
ツヤッツヤです。
そして目の輝きが際立ちます。
じっと見ていると吸い込まれそうなくらいキレイ。

 



知人(女性)は黒猫を抱いて飲みに行くそうです。
バーカウンターに乗せて
マスターとネコ談議に花を咲かせるのだとか。
なんだか想像するとカッコいいですよね。






この機会に保護ネコの黒猫が人気になるといいな。