インフルエンザ予防接種 | あさみFamilyあたふた子育て日記

あさみFamilyあたふた子育て日記

2009年2月にゆめたん(娘)を出産。
2013年自閉症スペクトラムと診断されました。
ゆめたんと過ごす中で悩んだり、成長に喜びを感じたり、そんな日々の出来事を書いてます(*^_^*)
2014年6月13日、第2子ゆりりんを出産。

11月15日(火)

 

やっとこさ

インフルエンザの予防接種を

親子3人接種してきました

(旦那は接種できないので・・・)

 

去年は

ゆりりんも小さかったし

みんなで予防接種受けておこうと

思ったものの

 

ゆめたんが拒否でねぇ~・・・

 

まぁ、まだママも仕事してなかったし

仕事を休むことを心配しなくてもいいから

無理にはいいか、と

 

接種しなかったら

まさかのママがインフルエンザ第1号(笑)

 

ゆめたんとゆりりんに

感染させるというガーン

 

苦しい思いをしたときに

 

「こんなに熱でつらい思いをするんだよ」

「予防接種しておけば軽く済むから」

「来年はちゃんと予防接種(注射)いこうね」

 

とお約束。

 

そして今年は無事

予防接種を受けに行きました照れ

 

もちろん嫌がったけど・・・

約束したことには真面目なゆめたん(笑)

 

行く前に

注射をする時のお約束も話してね

 

1番ビックリしたのは

ゆりりんがどう反応するかなぁ~・・・

だったけど

 

ゆりりん

全く動じず(笑)泣かず(笑)

 

そんなゆりりんをみて

余計「私も泣けない、騒げない」と

思ったみたいで

ゆめたんも問題なく接種

 

もちろんママもね。

 

ゆめたんは

接種後問題なかったものの

 

ママは腕が少し腫れ

接種後1、2日痛みが~えーん

 

そして

ゆりりんは

注射に接種時は問題全くなかったのに

 

翌日お熱笑い泣き

39度あるのに元気なの~

 

園では

「ゆめたんのおたふくの潜伏期間もあるし」

「それも注意してみたほうがいいかも」

と言われ

 

予防接種の副反応なのか?

おたふく風邪でこれから腫れるのか?

鼻詰まりがあるから普通に風邪からなのか?

 

結局熱は1日で下がり

病院に行ったけど

原因は不明(どれかはわからない)

 

腫れなかったからおたふくではないけどね。

 

しかし

熱をだして休んだ日が

 

会議に出席しないといけない日でアセアセ

パパになんとかならないか相談したけど

パパもちょうど仕事の締め切り直前。

忙しくて無理

 

どうしたもんかぁ~ガーン

 

まぁ、どうにもならず

仕事(会議)は欠席しました

 

う~ん・・・

どうして休めない日に限って

熱ってでるんでしょうショボーン

 

(アメ限に書いた)最悪上司は

意外と子供の病気に関しての欠席には

寛大なことがその後わかり

 

でも心と言葉が

裏腹な人なので

 

メッチャ(見えないところで)ため息つかれましたけどね・・・

 

今日は元気に登園しましたキラキラ

 

今月は

ゆめたんのおたふく風邪に

ゆりりんの発熱に

 

先月は順調だったけど

反動がきているなぁ~と感じます

 

寒くなってきたしね。

 

せっかく接種した予防接種

どうにか今年はインフルエンザと縁なく

冬を乗り切れますように・・・

 

(軽くすむってだけで)

(接種してもかからないわけじゃないしね)

(どうかお願いしま~す(笑))