26〜27日目 | きよしのブログ

きよしのブログ

都内大学生の日本一周日記。


おはようございます!

昨日までの話

了さんの家を出発してから
一度行っとけ、と言われていた
一力
というそば屋へ

めっちゃ量が多いらしい(;´Д`A

かけそば一つ!

ドンッ
photo:01



分かりづらいかもしれないけど普通盛りでだいたい
一般の6~7杯分

最初は余裕かましてピースなんかしちゃってるよコイツw

30分後

オゥフ…
photo:02



結局食べきれなかったorz

次はコンディション整えて必ず食べきろう

これで山形とはお別れ

少し寂しいけど
冬は雪が半端なく積もるらしいので、冬休みに雪かきのお手伝いをしにまた行きます!


そこから走って新潟へ

もう遅かったので近くの道の駅で就寝


朝起きて、新潟駅へ

photo:03



カッポーがいっぱいいたくらい笑

今日バイト仲間が新潟来てくれるらしいので、観光はその時にしようと思いこの日は近くの図書館で時間を潰す


泊まろうと思ってた、柏崎の道の駅に行くために海沿いの402号線をひたすら走っていると、

海で面白そうなことをしてる人発見

原付を停めて行ってみると

パラグライダー!
photo:04



毎年全国の大学がここへ来て大会をするらしい

帰り道砂浜でワイワイしてる
大学生くらいの男女のグループを見つける

あれぞリア充…
ホントに眩しかったよ(´-`)

今までの俺だったら絶対にスルーしてたのに
何を血迷ったか声をかけてしまったw

そしたらみんなタメだった!( ̄ー ̄)
普通にテンション上がるよね!
メッチャいい人達だったし!

写真も取らせてくれました

新潟大学二年生の皆さん
photo:11



ゴメンなさいどうしても端っこが切れてしまうんです(T ^ T)

焼きそばまで頂いちゃいました!
photo:06



ウマかった!


俺も少しだけどリア充になれた気がします笑

ありがとうございました!
photo:07



柱じゃまw


話かけてよかったー!


最高に気分がよく
夕日もキレイだったので

俺のテンションはヤバイことに
走ってる時は全力のカラオケ
虫が口に入ってくるが気にしないw


途中イイ感じの場所が
photo:08




日の沈む瞬間を道の駅から撮りたかったので
かっとばす

そして

着いた!
時はすでに沈んでいた笑
photo:09




そこにライダーがいたので
話しかける

佐藤大樹さん
大学4年生の方

photo:10


逆光スイマセン…

バイクが大好きで、4台持ってるとかw
大会にも時々出場しているらしい!

今日はここに泊まるという話をしたら、家に泊めてくれることに!!

研究で忙しいはずなのに、ホントに優しい!

ご飯もご馳走になり、至れり尽くせりでした(T ^ T)

今はまだ大樹さんの家にいます

では!


走行距離:283km
通算走行距離:4520km











iPhoneからの投稿