今度は息子 | いつの間にか育児日記

いつの間にか育児日記

働く年子ママです^ ^

H 26長女、H27ハンディキャップを持つ長男が誕生しました。
日々の出来事(子育て、仕事、家庭、料理、愚痴など)を記録しています。
同じ立場の方とも繋がれたら嬉しいです^ ^

娘の溶連菌が過ぎ去り、息子には感染せずに良かったと安堵していた矢先…今日になり息子が発熱ガーン






夜中から鼻が詰まり苦しそうで何度も寝返りを打っていました。





そういう時ってだいたい熱が上がるので、もしかしたと朝おでこを触るとやっぱり暑いチーン




38.0℃超えてるだろうと思われる暑さ。





測ってみると38.6℃でした。





仕事は休み、娘だけは保育園に連れて行こうか考えたけど、コロナの影響で登園自粛と言われているので、娘もお休みさせることに…。






夜中に何度も寝返りを打ち寝不足だったからか、体調が悪いせいかひたすら寝る寝る息子。






夜から計算すると、18時間は寝ました。






起きたのは13:00過ぎくらい。





起きた後はリンゴジュースを少し飲み、その後ゼリーを1つ食べました。





まだ熱は38.0℃代で、少し遊んだりしましたが基本ゴロゴロしていました。





食欲はないようで娘がおやつ食べててもスルー。






水分は摂ってもらわなくてはと思い少しずつあげてましたが、夕方近くになり嘔吐2回ゲロー






おしっこは出てるけど少なめ。色はまだ薄い。







ゴロゴロとたんの絡む音。






時期からして、娘の溶連菌は考えにくいけど何か他の菌かウィルス貰ったかな…?





昨日までは何もなく元気だった息子。外出もしてないし行ったのは週末のスーパーと近所の公園くらい。





保育園で今流行ってる物も特に聞いてないうずまき






今さっきまた吐き、せっかく飲んだ水分も出てしまった感じガーン




この分だと明日受診、点滴の流れかなチーン






職場には早めがいいかなと思い、明日も無理そうだと電話しましたえーん






妹のところは上の子がインフルエンザに罹り缶詰状態だそうで…ガーン






息子の熱原は何だろう?





とにかく早く良くなって欲しい!


18時間寝ても昼寝zzz