年が明けてからの1週間。 | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

あけましておめでとうございます。
ミキです!

(って、バタバタしているうちに松の内も過ぎてしまいましたが……アセアセ)


今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

こどもちゃれんじ

 



さて、年末年始も忙しかったですよ~(^^;


実は、誕生日やクリスマスの記事では触れなかったのですが

年の瀬も迫ったタイミングで、娘ちゃん、初めて発熱での早退をしましたガーン


しかも、間が悪いことに、この有給をとった翌日にゲロー



発熱の話は、また別の記事で書きたいんだけど、そんなこんなで、年内は保育園を飛び石で休んだような感じで、そのまま正月休みに。

イレギュラーに次ぐイレギュラー……(-_-)


風邪は治って、娘はすっかり元気になったのだけど、年明け4日。保育園の登園日







「……保育園行きたくないぐすん







ですよね~……笑い泣き




約2週間、いつもと違うママべったり週間を過ごせば当然そうなりますよねアセアセ

4月でもこんなんじゃなかったのに……って言うぐらい登園を渋って泣く娘を保育園に連れていく毎日。

朝から精神的ダメージがチーン

帰宅後も(保育園では楽しく遊んでたのに)いつもより甘えっ子でママにべったり笑い泣き


可哀想だし
可愛いし
思う存分甘えさせてあげないと……と理性では分かってるんですけどね

なまじ、日頃は良い子ちゃんなもんだから、私の愚図り耐性がいかんせん低くて……(;^_^A












いやぁ~……

しんどかったチーン




三連休はどこにもいかず、家でパパママとべったりだったけど、明日からどうなるのかなぁ~

しっかり充電できたってことで、元気に出掛けてくらることを祈るばかりですお願いアセアセアセアセ




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらのポイントサイトを経由して楽天で買い物をするとポイントがダブルで貯まってお得です(^^)v



↑育児関係のグッズを中心に、私が購入して気に入った物を紹介しています