ニューファミリーと呼ばれる、児童幼児とその親をターゲットにして作られたのがこの遊園地で、


入り口のゲートサインには、チューリップの花びらを模したゲートサインが掲げられています。



その遊園地は夕暮れになると、


遠く博多湾の海抜けの風景となって夕陽に染まっていきました。


香椎辺りの駅で降車する人の波が去ると、


奈多を過ぎる頃には車内の空気が少しだけ緩むような


ゆったりとしたモードに変わります。




やはり初秋がいいのかもしれません。


蝉時雨がツクツクボーシの鳴き声に変わり、


季節は確実にうつろってゆきます。



かしいかえんに出掛けていた子供の時分には、


やれ玩具を買ってくれだの、綿菓子が食べたいだの、


欲しいものがたくさんありました。





和白を過ぎて、新宮も過ぎて..


白くて大きな提灯が飾られた古い海の町の家々、


大音量の蝉の音、ジリジリと照りつける日差し..


やがてホワイトノイズのような蝉時雨が聞こえなくなり、突如として訪れる無音の世界。


目の前の景色もすべて色の無い白い世界に。



ふと我に返ると、


もう電車は古賀ゴルフ場前へ。


子どもが忘れたのか、置き忘れられた虫網と虫かご。


緑色のプラスチック製の虫かごには、蝉の抜け殻がひとつ。


もう誰も乗っていない電車は、私だけを乗せて


廃線になったはずのレールの上を走っていました。







途方に暮れるほど、


取り返しのつかない時間が流れてしまい、


つくづく欲しかった様々なものたちも、すっかり色あせてしまっていました。


ツクヅクホシイ ツクヅクホシ ツクヅクホシイ ツクヅクホシ



もう欲しいものなど何も無くて、


ただ叶うならば、もう一度、西鉄電車に乗って海沿いの町を走ってみたい、そう思います。