中学受験と夏の海外旅行-4年生の夏がラストチャンス | 2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験(息子)と2027中学受験(姪) -A stitch in time saves nine-

2022中学受験を終了した男子を持つ父のブログ
淡々と息子の学習(主にテスト)の記録をつけていたブログです。
息子は開成・筑駒をはじめ受験校全てに合格しました。
現在は2027年組の姪っこの中学受験アドバイザーです。

 

  中学受験と海外旅行

 

昨日GWの旅行記事を書いたので、ついでに夏休みの話も書きたいと思います。

 

【HIS】旅行プログラム

 

こちらはGWと異なり、皆さん今絶賛計画中というところだと思います。

 

息子の時は5年生からコロナ禍に突入してしまいましたので、結局夏の海外旅行は4年生までしか行けませんでした。

 

  1週間の海外旅行は4年生夏がラストチャンス

 

しかし、コロナ禍がなくとも、1週間程度使った海外旅行をするのは4年生の夏がラストチャンスだったと思います。

 

なぜなら5年生・6年生は夏期講習日程がそれを許さないのです。お盆であっても1週間程度の連続休暇は発生しません。もちろん3-4泊程度で行ける近場の海外であれば行けますが、それでも帰国した翌日から講習、みたいな日程にならざるを得ません。

 

他方、4年生の皆様は、サピックスから夏期講習日程が配布されたと思います。ご覧になるとわかるとおり、7月の下旬がスカスカです。

 

これは「8月は夏期講習があるんだから、4年生のオマエらここで遊び行っとけよ!これが最後だぞ!」というサピからのメッセージです。笑

 

超円安の今、あえて海外に行くべきか、と躊躇される向きもあると思いますが、このタイミングを逃すと最低あと2年は長期の海外旅行はいけません。そして、中学生にもなると、今度は部活が忙しいとか、本人の家族旅行へのテンションの低下が発生して、やはり長期の海外旅行がままならなくなります。笑

 

つまり、この4年生の夏が、家族として本当に楽しく海外旅行できる最後のタイミングかもしれないのです。煽りすぎと思われるかも知れませんが、現在中3の息子を持つ保護者としての実感です。

 

  中学受験的スポットは海外にあるのか?

 

さて、中受保護者たるもの、旅行となれば中学受験に役立つ場所、という発想にどうしてもなります。中受病です。笑

 

ただ、世界地理や世界史はほぼ中学受験では関係ありませんので、なかなか中学受験的な海外旅行スポットというのは難しいです。

 

なので、もう楽しむことに全振りしてしまっていいのではないでしょうか。ハワイやバリなどの南国リゾートで勉強を忘れて1週間のんびりする、それでいいと思います。

 

  強いて挙げれば

 

強いてあげるとすればどこでしょうか?ちょっと考えてみます。

 

南半球の国

 

例えば、オーストラリアやニュージーランドなど、南半球の国は面白いかも知れません。季節の違い、南半球の星空などは中学受験の理科で学ぶことを実体験できるいい機会です。

 

また、日本に比べて自然も豊富ですし、特殊な生態系を見ることもできます。さらに、羊が本当にたくさんいることも、社会の貿易の知識として有用かもしれません。

 

日付変更線を超える国

 

日付変更線を超えた場所、例えばハワイや北米などもいいかも知れません。出発した日よりも前の時刻に到着する、などという体験はめったにできるものではありません。

 

またハワイはいわずと知れた火山列島で、典型的な玄武岩質の溶岩が見られます。さらに、パールハーバーでは太平洋戦争の爪痕を見学することもできます(4年生にはちょっと早いかもしれませんが)。

 

パリ五輪

 

パリ五輪は7月26日開会です。既に旅行各社のツアーの募集は開始しているので、行くのであればやや出遅れ気味ですが、まだツアーの募集をしている旅行会社もあるようです。

 

オリンピック関連は、社会の問題として取り上げられやすいです。もっとも、2024年のパリ五輪については、来年度入試での出題がメインでしょうが、オリンピックネタはオリンピックイヤーでなくとも入試で出題されやすいです。

 

 

無理やりひねり出してみましたが、中学受験的海外旅行スポットとしてお勧めの場所がありましたら、是非教えて下さい!

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

------

↓いつもブログを拝読しているプロ家庭教師の方の新刊です。

 

 

 

 

↓難関校の算数の解法メソッドのまとめにおすすめです。

 

 

 

 

 

 

-------------

我が家の中学受験総括記事はこちらです↓

中学受験総括①-項目の検討と前書き

中学受験総括②-開始時期と塾・校舎選び

中学受験総括③-塾の掛け持ちについて

中学受験総括④-6年開始から夏休み前まで(算数)

中学受験総括⑤-6年開始から夏休み前まで(国理社)

中学受験総括⑥-6年開始から夏休み前まで(1週間スケジュール)

中学受験総括⑦-6年夏休み

中学受験総括⑧-6年9月から12月(1週間スケジュール)

中学受験総括⑨-6年9月から12月(サンデーサピックス)

中学受験総括⑩-6年9月から12月(過去問)

中学受験総括⑪-6年9月から12月(平常・土特)

中学受験総括⑫-6年9月から12月(必須の模試と他塾模試の必要性)

中学受験総括⑬-6年冬期講習・正月特訓

中学受験総括⑭-6年1月の家庭学習(総論・算数)

中学受験総括⑮-6年1月の家庭学習(国理社)

中学受験総括⑯-入試前日

中学受験総括⑰-前泊について

中学受験総括⑱(最終回)-中学受験 思い付きメモ

中学受験思い付きメモ 補足①-プラスαについて

中学受験思い付きメモ 補足②-自然・社会への興味

中学受験思い付きメモ 補足③-辞書・辞典

中学受験思いつきメモ 補足④-『中学への算数』の使い方

中学受験思いつきメモ 補足⑤-保護者の留意点その1

中学受験思いつきメモ 補足⑥-アンガーマネジメント

中学受験思いつきメモ 補足⑦-子供のやる気を引き出す

-------------

-------------

A3プリンタはいずれ重宝するので安い時期に購入されるのがおすすめです(定番ブラザーの2段トレイ機(MFC-J6983CWD)で現在なら40,000円くらいで購入できればいいと思います)。

 

A3プリンタ導入のススメ【アップデート】

 

↓これまでに書いた低学年~5年生くらいまでに使用した家庭学習用問題集に関する記事です。

5年生で取り組んだ問題集 算数編

東京出版 算数「ステップアップ演習」

5年生で取り組んだ問題集 国語編

【レビュー】「中学受験国語 選択肢問題の徹底攻略」

5年生で取り組んだ問題集 理科・社会編

低学年時に使った問題集 算数編

5才頃からのパズル本

 

↓社会科を得意とする子向けに、さらに一歩先に行くためオススメの本の紹介です。

社会科でさらに一歩先行く資料集・読み物 歴史編

社会科でさらに一歩先行く資料集・読み物 公民編

 

↓以下は主に6年生向けのオススメ問題集に関する記事です。

英俊社『合格トレイン 理科計算問題』はオススメ

東京出版『図形の必勝手筋』はオススメ

東京出版『必ず解きたい算数の100問』

『記述問題の徹底攻略』シリーズの使い方

 

↓以下は幼少時のオススメ知育玩具などに関する記事です。

幼少時の知育玩具や教材(就学前①)

幼少時の知育玩具や教材(就学前②)

幼少時の知育玩具や教材(就学前③)

--------

 

↓よろしければ押して頂けると嬉しいです。