オリンピックが終わります。
フィギュアスケートは早朝のエキシビションで全て終わりました。

女子は真央ちゃんの神演技に涙。
あっこちゃんの最後まで明子ワールドで笑顔で終えてくれて涙。
佳菜ちゃんのリベンジしたいに涙。
もう涙涙でした。
お疲れ様でした。
個人的にはコストナー選手の演技が素晴らしかった。
年取ったからか本当に涙脆くなって…。



涙脆いと言えば大ちゃん。
女子の応援でも目を真っ赤にしてました。
今シーズンは泣いてる彼をよく見ました。
歳のせいかな(笑)


そんな大ちゃん。
現役続行宣言からソチオリンピックを目指して日本のエースとして頑張ってきてくれた。
たぶん1年半ぐらい前から脚に痛みがあったのだとおもいます。
でも一切言い訳せず、今回も「これが僕のいまの実力だと思います。」と話してました。
今のところ進退には触れず3月のワールドとその後のアイスショーに臨むようです。
まだまだ競技会での彼をみたいのが本音ですが…。
彼が決めた道を応援し続けたいと思います。

集大成のオリンピック。
そしてそこまでの道のりを見させてもらえたこと、応援出来たことに感謝。
泣いたり笑ったり本当に楽しかった。
ありがとう、高橋君。

今夜は閉会式。
出来たら見たいなと思っています。