お久しぶりです | シンプルライフ@Tokyo

シンプルライフ@Tokyo

こどもとの日々。おうち遊びのキロク。

ブログを開いたの、1ヶ月ぶりになりました。相変わらず仕事が忙しくバタバタしています。その後、体調は少し戻ってきました(その間に、人生初の心療内科の受診を経験したり)。まだ万全ではないけれど、自分の心身を労わって過ごしていきたいと思います。

 

一方で娘。それはそれは元気で過ごしています。最近は塾のない日は学童に行かずに友達と遊ぶようになりました。主に公園ですが、時間が許す限り、全力で遊んでいます。週末も、金曜日にお友達と約束をしてきて、ときには携帯でやりとりしてメンバーを集めて遊んでいます。お友達の中で中心的な位置にいるようで、なんだかそのあたりの仕切り方は私よりも上手なような(苦笑)。

 

学校も楽しく通っています。今年はベテランの男性の先生が担任になって、私の直感では娘に合わなそうだなと思っていました。娘も4月時点では、「新しい先生は運動が苦手なタイプだし、なんだかなぁ」みたいなことを言っていたのですが、切り替えが早い&柔軟なタイプの娘。今ではすっかり先生のことが好きで、漢字の宿題ノートで、先生にクイズを出したりして楽しんでいます(中には結構失礼なクイズもあるのですが、先生が丁寧に向き合ってくださり頭が下がります)。

 

先月は、教育実習の先生がいらっしゃって、最終日のお別れ会の運営を娘がやることに。どうやら担任の先生からのご指名だったようです(娘からは他にやりたい子がいたのになぁという発言があり、ちょっと気になりました。結果的にその子も入れてチームを組んだそうです。1年生からずっとですが、4年生でも担任の先生から頼られるポジションというのは続いているようです。これは良し悪しがあるかと思います)。

 

お別れ会の運営について娘に聞いたら、メンバーそれぞれで手紙を書いてそれを読むことにしたと。メンバーは5人。お別れ会は45分。それだけだと時間が余るんじゃないかな?とアドバイス。そうしたらその後、メンバーとも相談してクイズ大会をやることにしたと。娘の学校は一人一台タブレットが支給されていますので、それを使って写真も撮ってパワーポイントでクイズを作成。当日はパワーポイントと黒板の両方を使って進めたそうです。「担任の先生が好きな女性のタイプはどれでしょうっていうクイズが一番盛り上がったわ~」と嬉しそうに報告してくれました。

 

高学年になったら学校や特にお友達関係で色々と心配事が出てくるかなと身構えていましたが、今のところは楽しくやっているようです。そんな様子を見ていると中学選びもしっかりしなきゃなと思います。やはり娘は活発なタイプであることは間違いないので、そんな彼女が楽しく過ごせる環境、今回のお別れ会のように、勉強以外のところでも活動範囲や自由度が高い学校がいいなと思っています。

 

塾のお勉強は・・・うーん、まだまだムラがあって大変です。5年生からすごい量になるよと聞いていますが、4年生の今でも結構大変な量ですよ。テストもほぼ毎月ありますしね。クラス替えが頻繁なのが残念なのですが、そんな環境でもいつも新しくお友達ができるので、そのあたりの社交性も娘の良いところ。結局、今の塾で最後までお世話になるのかなぁと思い始めています。

 

娘にパワーをもらって私も元気にならなきゃな。不眠が続いているので寝る前にヨガを取り入れたらすごくいい感じ。Mariko先生のヨガ。

 

 

 

昨日は本当にこれで「寝落ち」しました。しっかり眠れた日は体調がいいです。最後まで読んでくださって、ありがとうございます。