新5年生 | シンプルライフ@Tokyo

シンプルライフ@Tokyo

こどもとの日々。おうち遊びのキロク。

2月から塾では新5年生。早いですね。

 

ピアノが塾の曜日と被ってしまい、他の曜日に変更したかったのですが、今の先生はその曜日のみとのこと。ピアノ教室からは娘に合いそうな他の先生のご紹介があったのですが、娘は今の先生でないならば辞めると・・・。ということで1月末でピアノは終了。今の先生になってから娘は本当にピアノが好きになり、楽しんで通っていました。先生でこんなにも変わるのかと思いました。前の先生は様々なコンテストで受賞経験がある方で、今の先生はそのような経歴はないのですが、つくづく名選手=名監督ではないのだなと実感しました。中学受験が終わったらまた再開してほしいけれどどうかなぁ。

 

5年生からは、サピックスが週3日、算数塾が週1日となります。娘は「塾が週の半分を超えるんだぁ・・・」と既に凹み気味。がんばれるのかしら。。。

 

相変わらず勉強は集中力がなく、じっと机に向かっている時間は少ないです。気づいたら他のことをやっている(たいてい、何か作っている)。リビングからいなくなっている(たいてい、寝室で本を読んでいる)。勉強するときもテレビをつけます。しーんとした中ではできないようです。

 

そして字!もうね、これが本当に酷いんです。例として算数のテキストを載せてみます。

 

 

 

式がさっぱり読めません。よって、途中の思考回路が全くわかりません。正直、よくこれで正解しているなぁと思います。直してほしいけれど、なかなか直りません。中学受験、大丈夫なのかなぁ。不安しかないです。一方で、学校の通知表は1学期も2学期も全部「よくできる」でした。内申点、取れるタイプなんですかね(単に今の担任の先生との相性がよいだけのような気もしますが)。だからといって高校受験という選択肢は・・・特に女子ではないだろうなと思います。

 

読書は、最近はロアルド・ダールにはまっています(ブロ友さんも書かれていて同じ!と思いました・笑)。

 

 

 

学校や近所の図書館にロアルド・ダールコレクションが置いてあるので借りてきて読んでいます。娘によると「奇想天外って感じでワクワクして読める!」とのこと。やっぱりそういう本が好きなんだねぇ。お気に入りの本が増えることはよいことなので、引き続き、たくさん読んでほしいです。