*知っているようだけど、実は知らないことばかり* | 〜*my heart with for you*〜











こんばんは。こゆなです。


今日もご訪問いただき、ありがとうございます。















前回の記事を書きながら思ったのですが、





毎日ブログを書いていても、
毎日結弦くんを応援していても、



結弦くんのことを知っているようで、
知らないことばかりだということ。











衣装にしても、
プログラムにしても、



結弦くんから聞かなければ、
結弦くんがどんな想いだかわからないということ。









たとえ、結弦くんより人生経験があったとしても、
結弦くんを長く応援していても、
結弦くんと同じような経験があったとしても、




結弦くん自身が語らなければ、
やっぱり結弦くんのことは全てわからないのです。















今月から練習を再開して、






結弦くんが今、どんな想いでいるのか、
結弦くんがオリンピックに向けて、
どのように頑張っているのか、



オリンピックを経験していない私にとって、
それは未知の世界です。



















結弦くんのコーチやスタッフの皆さん、
そしてご家族の皆さんも同じです。





同じように年を重ねていたとしても、
同じ年頃の子供がいたとしても、




育てた環境も違いますし、
私自身、オリンピック選手を育てた経験もないので、
結弦くんのコーチやスタッフの皆さん、
ご家族のお気持ちは全てわかりません。










自分が経験したことですと、
ついついわかったつもりで人に話してしまうことがあるのですが、


自分がこう思うのだから、
人もこう思うはず
 
というわけではないのだということ。











ファンの人でも同じです。








結弦くんのファンの人でも、
自分とは考え方の違う人がたくさんいらして、

環境も、経験も感じ方も、
それぞれ違うので、みんな全て違うのです。














結弦くんのファンになって、
フィギュアスケートという世界を知って、





それがあまりにも素晴らしくて、
毎日が幸福感に満たされ、










こうした経験ができることは
一生のうちに何度も出来ることではないですし、
こうしてリアルタイムで応援出来ることも、
本当に素敵な素晴らしいことだと思っています。







結弦くんを通して、たくさん経験をさせていただいて、
未知なる世界に足を踏み入れることが出来て、
本当に幸せだと思っています。














結弦くんを応援するだけで、
応援させていただくだけで幸せなのです。










たとえ人と考え方が違っていても、
誰かを否定するのではなく、
色々な考えの人がいるのだと
結弦くんのように優しい気持ちを持って、
肯定的な言葉を綴っていけたらと思います。








今日も同じ想いの方と心を交わすことが出来て、
うれしく思います。







明日も結弦くんと読んでくださる皆さまが
幸せいっぱいの1日を過ごせますように。








ランキングに参加しています。
よかったらクリックをお願いいたします。






皆さまのひとつひとつの想いに
感謝の気持ちでいっぱいです。




*画像は感謝してお借りしました。