毎日エアコンの冷え冷えのオフィスで、外に出た時に暖かい~(*ノ▽ノ)と感じる方もいるのでは?
私もOL時代はそうでした。



生姜は紀元前から百邪(ひゃくじゃ)を防ぐ万能薬!とされていました。
カラダをあたためる他にも、殺菌、抗菌、消臭、胃腸を活性化などなど、夏に嬉しい食材なのです。
肉食系女子には肉と一緒に食べていただきたいわ~。

谷中生姜(新生姜)の旬が6月~8月、そのあとの大きくなった物を根生姜(古根生姜)
9月~11月…まぁ、これも中国産もあるし、年中ありますね。

乾燥させて粉末の物も最近は?売ってますよね。常備して紅茶にいれたり…寒がりさんはやってみてください。





2日くらい漬けたかな。
穀物酢、黒砂糖…ウチには黒砂糖しかなくて(^o^;)

【効能】
化痰
止咳
解表
散寒
健脾
解毒
温中
止嘔

【作用】
風寒感冒
嘔吐
食欲不振
乗り物酔い



新生姜、洗って味噌つけただけでも美味しいね