今日のへそ整活、
 
生徒さん、入ってくるなり「調子悪い」
 
ってことで、へそ押すよりも何よりも、調理へ(笑)お腹もすいていたみたいで…
 
 

 
急遽メニューの一番初めはスープになりました。
 
骨付き鶏肉で出汁をとりつつ…
 
 
 
枸杞子(くこし)
別名、くこの実
 
薬膳の代表食材、杏仁豆腐などでもお馴染み!
 
老化や目の疲れに♪
 
ふらつき、
めまい、
老化予防、
 
 
料理にしなくても、温かいお茶にいれてもよいですね。パソコン作業する方にベストな食材。
最近はスーパーでも売っていますね。
 
 
 
 
 
大棗(だいそう)
別名、コウソウ、ナツメ 
 
エネルギー源を補い、
体力不足、疲れにも♪ 
 
 
体力不足
疲れ
食欲不振
血を補う
精神安定
 
 
鶏肉
 
肉は部位によっても違いがありますが、
 
気と血を補い、体を温める
スタミナ不足、老化防止にも♪
 
 
気も血も補うって、素晴らしい食材。
 
スタミナ不足、
疲労、
めまい、
消化不良、
腹痛 などに。
 
 
まぁ、これをスープにしてみました。
平茸だったけど、キノコ何でも合うね♪
塩と少し醤油たらしました。
 
 
温まったかな♪ 
 
 
 
小松菜ナムル
マッシュルームとパセリのサラダとともに。
(デトックス目的、レモンオイルで) 
 
 
へそ整活は完全オリジナルメニュー!
体質、状況に合わせたへそ(腸活)+薬膳 クラスになります。
 

体験セッション募集中!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓