4月30日、午前が空いたのでサウナ!

5月1日、ワイナリー行ってるのにワイン飲みたくない気分。くしゃみ連発( >ε<)途中の埼玉は都内より気温上昇、車のエアコンも当てないようにしても冷気が…。

5月2日、発酵学
教室はエアコン、流れる鼻水(ポケットティッシュあっという間に一袋)講義中鼻かむ音が響き渡る。

5月3日、アロマクラフト開催予定
頭痛、微熱?
新しいK.サザーランド(24のジャックバウワー役)の新しいDVD観ながらベッドでした(泣)


これは風邪ですね?

きっと風邪なんですよね?わからないのです。あまりにも風邪ひくことがないから。

30日から2日の何がいけなかったのか?
私にとっては何年ぶり?
重曹飲用しているわけではないし、バカだけどこれは風邪~(ノ≧▽≦)ノ 

もちろん風邪薬なんかないし、病院行かないし、レモンとペパーミントが頼りでした。
そして今回は「おじさんのお茶」で体内から菌を出しまくりました。

3日の家にいた日は2㍑以上飲んだかも。
お陰で腫れていた歯茎も…あれ?消えた!
ミラクルな自然治癒です。
マジ(O.O;)(oo;)


はい、自分では不死身なカラダと思っていても、年齢的なこともあるし、なんといっても厄介な土用期間でした。

何があってもおかしくないわ♪
10年風邪ひいてない!
って言えなくなった(弱くなったな私w)






はい、ちょっと郊外出たので、道の駅で大きな大きな黒木耳(きくらげ)買ってきました。
アスパラとの比較www

薬膳には欠かせない食材のひとつで、
咳が出るとき、
余分な熱を鎮める作用、
肺に潤いを与える です!
これ、アスパラとサッと出汁で炊いたんです。
アスパラにも熱の症状や、のどの痛みにもよい働きがあるのですよ。

あとは玉葱スープ、肩凝り、冷えにもよいのです。
ウドは解毒、頭痛、関節痛
空豆で疲労回復
じゃがいも煮で体力をつける、胃腸のバランス

つまり、薬膳って、こういうこと!

特別な素材でなくとも、冷蔵庫にあるもので風邪も治しましょってことなのです。

これは私がこの2~3日で食べた物ですが、ちょっと見てわかりますか?ウドも空豆も新じゃがも旬の素材です

これ、添加物の沢山入った加工食品は一切使用していません。
出汁の鰹節にしても、そもそもは発酵食品ですが、市販つゆの素とかになると別物(偽物)ですよね。◯◯風で香料で味は似ているかもしれないけど。

まぁ、大事に至らなくて昨日から仕事している私。

やっと土用期間も終わったのでホッとできますな~(ノ≧▽≦)ノ 
連休後半、お気をつけて♪

へそ整活5月の予定