【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳 -5169ページ目

【桐壺8-①】いとはしたなきこと多かれど、…

【原文】

いとはしたなきこと多かれど、かたじけなき御心ばへのたぐひなきを頼みにて、まじらひたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

いとはしたなきこと多かれど、

訳)(桐壺更衣には)とてもいたたまれないことが多いのだが、

源氏物語~ゆるいイラスト訳~ 古典の偏差値20UPする方法
 

 

かたじけなき心ばへたぐひなき

訳)(桐壺帝の)もったいない愛情類のないことを

源氏物語~ゆるいイラスト訳~ 古典の偏差値20UPする方法


 

頼みにて、まじらひたまふ。

訳)たよりとして、宮仕えをしていらっしゃる。

源氏物語~ゆるいイラスト訳~ 古典の偏差値20UPする方法


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

【原文】

いとはしたなきこと多かれど、かたじけなき心ばへたぐひなき頼みにて、まじらひたまふ。

 

【口語訳】

(桐壺更衣には)とてもいたたまれないことが多いのだが、(桐壺帝の)もったいない愛情類のないことをたよりとして、宮仕えをしていらっしゃる。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 

帝の 「かたじけなき御心なへ」

 

そのせいで 余計に増す 他の妃たちの 嫉妬

 

桐壺更衣は どんな気持ちで 宮仕えしてたのでしょうか?

 

更衣の気持ちになって、今夜はお眠りなさいませラブラブ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【今回の重要古語】

■ はしたなし

かたじけなし

心ばへ

の(格助詞)

たぐひなし

まじらふ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

それでは。おやすみなさいぐぅぐぅ


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

>>次へ