また行きたい!鷹山ファミリー牧場 ♪5歳・7歳 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、髙田ですお母さん

 

先日、軽くご紹介した鷹山ファミリー牧場のお話です。

牛ファミボクのおすすめポイント豚

クローバー営業は朝9時から夕方4時30分まで。

クローバーファミボクは、入場料・駐車場とも無料!

クローバーファミボク全12体験メニューの体験のうち、9体験メニューが【雨天OK!!メニュー】。雨でもファミボクをお楽しみいただけます

ソーセージ作り体験

チーズ・ヨーグルトづくり体験

ねるねるミルクジャム作り体験

バター作り体験

スモークチーズ作り体験

コロコロまきばアイスクリーム体験

動物とふれあう体験

魚つかみどり

乳搾り

のりもの体験

トラクター乗車

クローバーファミボク全12体験メニューの体験のうち、4体験メニューは、指定時間なしの【いつでもOK!メニュー】。到着後、すぐに体験メニューをお楽しみいただけます。

 

ついてすぐ、レストハウスでチケットを購入します。

今回、子供が楽しみにしていたのは魚のつかみ取り体験!

川はまだまだ冷たく、冷たーい!といいながらも楽しく魚を追いかけていました。

みんなで追い込んで・・・

長男は素手で魚ゲット!

次男は網を借りての捕獲でした。

しばしの、魚とのふれあいタイムニコニコ赤ちゃん生きた魚を手でつかむ、など、年に1回くらいの体験なので、楽しんでいました。

さて、自分で捕った魚を持って焼き場に行くよ~。

焼き場に行くとおじさんがさばいてくし刺しにしてくれるので、塩ふって焼きます。

焼き場には5家族いましたが、焼いてるのみんなお父さんお父さんお疲れ様です

長男と夫が焼いてくれている間に座って次の体験はどこなのか地図で確かめる次男にっこり先を見通しての段どりができていますグッド!

ニジマスの出来上がり~キラキラ夫が骨を取ってくれるのをじっと見守る家族・・・

ばぁばが持たせてくれたおにぎりとお弁当を食べながら、お魚もいただきましたラブラブ

正直にいうと、今まで食べた川魚の中で一番小さくてお味も・・・

夏の時期じゃなかったので美味しくなかったのかな?と感じました。

 

暑いので、手軽に飲んでくれるジュースやジュレはお出かけの必須アイテムです。

 

 

 

さて、今回のメインは4輪バギーに乗ること。

いってらっしゃーい!

こんな所を走れます

次男君もいってらっしゃーい!

夫も子供たちもみんな楽しそうでした。

 

その後は牛見たり(乳しぼりは拒否)馬見たり(馬乗りたがったので、今度は乗せたいです)ヤギ見たり。

最後は行列に並んで、ソフトクリーム食べました!

子供たちのポロシャツ、これですラブラブ

まるっきりお揃いより、色違いで着せるのが好きですハートのバルーン

 

桜と水仙が同時に咲いていました。東京より、季節が1か月遅いですね。

暑くなりすぎるよりも、少し涼しい季節に行けて良かったですチョキ

長男が赤ちゃん「また2年後に来たい」と言っていたので(謎)、また二年後に来たいと思います牛