※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  定額ネイルサロンってどうなの?

 

わたしは元々昔から爪が弱くて、そのままだとナチュラルに深爪になっちゃうんですよね。

なので昔からマニキュアしたり、ネイルサロン行ったり、自爪ケアサロン行ったりと色々やってみていました。

ジェルネイルサロンも過去1回位逝った事があったのですけれど、続けるならちょっと高いなと思って止めてしまったんです。

 

そんな時にブロ友さんから「個人で経営されているサロンさんなら安いかもだから、インスタとかで近場のネイルサロン探してみたら?」と教えて貰えました。

ちなみにブロ友さんが通っている個人経営のネイルサロンだと、3,000円台後半のお値段。(わたしが通うには遠い)

教えて貰った時に早速 探してみたのですけれど、その時は見付からず…

 

なんやかやでココ数年落ち着いていたのが、ダッシングディーバ様のマジックプレスでした。

 

だけれど最近デザインがスッゴク減っちゃったんですよ。

コレじゃツマンナイなー…と思っていた時に、インスタ広告で出たのが定額ネイルサロン heartnail-はあとねいるでした。

 

定額だとデザインでお値段の心配しなくて良いな~近場に店舗があるのかな?と検索したら、行きつけの病院や月一消耗品の買い出しに出る駅にあったんです。

料金は月一回以上行くのなら定額3,850円なので、普通のネイルサロンの半額以下じゃない?と思って直ぐに予約しましたよ。

 

 

 

わたしが行った店舗様のビルの関係か?
入口は生活感があるw別に良いけどww
 
ネイルデザインは店舗様によって若干違いがあるみたいなので、店舗情報から前もってチェックしておいた方が良いかも?
 
春っぽい感じが良いなーって思っていたのに、惹かれたデザインがヒョウ柄と言うw↓色だけ春っぽい
 
こんな風↓にカラー見本が置いてあって、リーズナブルなのにカラー変更や、わたしがチョイスした斜めフレンチネイルはカラー切替の幅も細かく確認してくださいました。
 
わたしはシルバーアクセサリーが多いので、ココ↓のゴールドラインをシルバーに変更して貰いましたよ。
仕上がりがこんな感じ↓爪の形もリクエスト出来たので、短めで先端は丸くとお願いしました。
 

やっぱり爪が弱いらしくて、長くするのはお薦めじゃないかも?と教えて貰えました。

 

良ーく見ると気泡とかあるし、爪によってジェルの厚みが違うけれど、わたし性格が雑だしお値段から考えても全然気にならないです。

ほぼ1時間ピッタリに終わるし、デザインも沢山あって選ぶのが楽しいし、あとは持ちの確認をして大丈夫そうなら通おうと思います(・∀・)ノ

 

1ヶ月後はこの位↓でしたー!

今回はギリギリまで引き伸ばすとどうなるか?と思って試しましたけれど、リアル付け替えは3週間目安かな〜?
 

※質問は内容によってブログ記事のみでランダムにお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

久々の【酒飲んでホラー】シリーズです

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
49.4キロ→48.7キロ
+100グラム
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
 
嵐予報だけれど予約があったので出てきましたよコーヒーキラキラ
お店入った瞬間暑かったから1杯だけアイスカフェラテ~
ココ新しいせいか、お茶のラインナップがちょっと違うんよね。
 
雨がひどくなる前に、急いで買い物してソッコー帰るるるー!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
 
昼食
豚しゃぶ(肉120g、モヤシ、ニラ)、キムチ、ご飯
 
食後にフルーツサラダヨーグルト
夕食
ハム、千切り大根、千切りキャベツ、レタス、トマト、リンゴ、ミカン、味噌汁(さつま揚げ、シイタケ)、ヤクルト 
 
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

 

 

あけみが体を張って試したお薦めアイテムを紹介

 

わたしはシミ対策&美白はHAKU一択です↓美白シーズンの今!気合入れて使っています
HAKU メラノフォーカスV

毎年冬になると使っているアレルバリアミスト↓今はマスク生活なので通年使っています

dプログラム アレルバリアミスト

ずっと使っているネイルオイル↓ちょっとずつ爪が強くなる気がします

 

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓