水曜日、

テレビが突然つかなくなりました。



普通に夕方まで見てたのに
一度消して
次につけたらもうつかなくなってました。





仕事から帰ってテレビ見ながら遅いお昼ご飯食べて

そのあと一旦テレビ消して

さぁ今から晩ご飯…って時にまた付ける…っていうのがここ数日のルーティンで



水曜日も
仕事帰ってからご飯食べながら見てて
一旦消して

夜ご飯になって
さぁ…ってつけたら

画面になんにも映らないし
音もなんも聞こえない。

しかもリモコンもまったく作動しなくて、
主電源でやってみてもなんの反応もなくて…




え?なんで?

夕方までフツーに見てたんですけど(T_T)って


なんにもしてない
ただ普通に消しただけ

どこもさわってないのに…




突然つかなくなりました。







なんの前触れもなく


突然壊れました。




我が家のテレビ


AQUOS
"世界の亀山モデル"


めちゃくちゃ古いです。

たぶん
買ったのは15年以上前になるかな…



たまにふと
このテレビも長いこと頑張ってるよなって
思うことあったけど

特に調子が悪くなったりしたこともなく
壊れる予兆もなんもなかったのに

普通に夕方までついてたし

一旦消してからは特にどこも触ってないし
なんにもしてないのに…



壊れる時は突然なんだなって思うと



なんか
あっけないな…って思った。





最近は報道番組もあんま見る気もしないし、
いわゆるゴールデンタイムの時間帯もあんまり面白いと思う番組もない時とかは

"テレビほんまおもんないな (←面白くない) "

ってつけない時も結構あったけど、



いざ、
テレビがなくなってみると
わりとないと困るもんだな、
ずっとついてないと静かすぎて意外と寂しいもんだな、

って
テレビのありがたみがわかっちゃったりなんかしたんだよね。


すぐにスマホでTVerのアプリとって
バラエティー番組とかドラマなんかは見たり出来たけど
朝の情報番組は見れないから
今日のお天気や気温もわからんし😥


たった2日で不便さや寂しさ感じたのでした。






最近のテレビって…



今どうなってて
どんなのがあってどのくらいするのか(←💰)


なんせ前買ったの15年以上前だからそれから今までテレビもどのくらい進化したのかなんてもう本当に全くわからない

言わば "浦島太郎" 状態だった(笑)



壊れた次の日
職場でテレビ壊れたーって話したら

えー!!!
じゃあ今度は大きいの買いましょ‼️
4K買いましょ‼️とか言うんで

別に今と同じくらいのやったら5、6万で買えるからそれでいいという私に

えーー!!!
せっかく買い替えるんだから
ちょっといいの買わないと!!!

ライブDVDとか4Kの大画面で見たら全然違うからー‼️

臣くんをもっと綺麗な画面で大きく見ましょ♡

とか言われて…

それもそうやな…って(笑)



そんなことすり込まれて
帰りに家電量販店行ったら

店員さんにまでせっかく買い替えるんだったら…と同じようなこと言われて…



結局


予算の3倍オーバーだったけど(T_T)



55型の4K有機ELテレビを買いました✨




めちゃくちゃデカーーーい😳✨





金曜日に届いて




届いて一番最初に見たかったのがこれ。


YouTube
「SHINE」のMV✨



前のテレビの
YouTubeの画質ってあんま良くなかったけど


新しいテレビ

最高に綺麗だったーーー😭😭😭✨





来てみて
見てみて思った。

ほんま言われたとおり
マジでこれでライブ映像見たら最高だよな…って🥺


でも、

まだなんのライブの映像も見てません。




出来たら
これで最初に見るライブ映像は
『ANSWER…』にしたいけどな…🥺






なので、


早く『ANSWER…』のライブDVD
出してほしい🥹🙏✨