ØMI
3rd Album『ANSWER…』
リリース記念 ONLINE Special Event
ØMI's kitchen Part2





オムライス…



のことやけど〜




あのスタッフさんが言いたかったこと、
作りたかったオムライスのイメージってたぶん


このタイプのオムライスやったと
思うねんなーーー。

薄焼き卵乾かんうちにケチャップライス投入して
フライパンの中で巻いて
皿に乗せる…

ってやつ🥲


おみー
分かってあげてーーーって
あの人ちょっと可愛そうやったなー(笑)

でもあの人はあの人で
ちょっと説明下手やねんなー(笑)(笑)


って

そこめっちゃイジイジしながら見てたわ笑い泣き







MCは
前回と同じくMC_USKさん♡

ホント
MATEと同じ目線
同じ感覚で感想言ってくれたり
今この時期このタイミングで聞きたいことを聞いてくれて欲しかった答えを引き出してくれたり

USKさんには本当に感謝しかない🥺🙏✨





色々

ひとりでまた考えすぎて
なんか煮詰まっていた。


Blu-ray&DVD発売発表と共に
公開されたOfficial Trailer


色んなこと思って
色々疑問がわいて
なんとも言えない気持ちでいっぱいになってた。




これ、
自分のインスタの投稿。




これ見てて

"反射されたこの場所で生き続けて…"って
こういうことなの?って…



スクリーンの中の
「ANSWER…」の世界


いつまでも
色褪せないで
生き続けられる場所




この臣は30年後の臣?
40年後の臣??

早くに一線を退いて
老いて思い出すのは『ANSWER…』

っていう設定なのか…?


ってことは

これが最後のソロツアーなのか…

それとも
これ以上想いの強いライブは後にも先にも他にないってことなのか…


なんかすごく思い残してるような顔にも見えたから、
そんなら
ずっと歌い続ければ良かったじゃないか😢

とか、



ずっと表舞台にいるなら
臣なら髪だってそんな白髪まじりのままじゃなくて
もっときっと綺麗に染めて
カッコイイ大人のオジサンになってるはずだろ😢

臣は中年のオジサンになっても
おじいちゃんになっても
ずっとずっとカッコイイに決まってる😢


とかって

ほんと意味わからんことまで勝手に色々思って
わからなくなって

意味が知りたかった。









でも



その思いは

ØMI's kitchenでの話と

昨日届いた
『 VI/NYL』で


知ることができた。






いや、

わかっていたはずだったのに…




映像化のコメントでも言っていたけど
ツアーの間もずっと話していたこと

「沢山の思いが詰まっていて
大切に駆け抜けたツアーです」


そんな思いで
一瞬一瞬に思い込めて
一瞬一瞬を大切に噛み締めながら
一瞬一瞬を焼き付けながら
駆け抜けたツアーだったことを…😢



あれは
ライブDVDのtrailer

そんな思いの詰まった大切に駆け抜けたツアーが映像作品になることで一生の形に残ることになる。
それを手元に取ってくれたファンに対して
自分も時間がどれだけ流れてもそこにあった確かな大切な思い出は今も(どれだけ月日が流れても)思い返してるよ

っていう

そんな思いを伝えたかったと…😢




VI/NYLのインタビューも
何回も読んで
読む度に涙がこぼれた😢




本当に

それほどのライブだったよね…😢💓



ライブDVDには
ライブの音源もつけてくれる。

目をつむればいつでもライブに帰って来れる。


ANSWER…LIVEは
FINALで "終わった" んじゃない。


そんなふうに
いつでも帰れる場所を作ってくれた。

それが7.13に手元に届く
『ANSWER…』
LIVE Blu-ray&DVD


だからもしも
この先
もしも、
今までのような形のソロライブがもうないとしても、
ここにいつでも戻れるなら


その臣の言葉と
この曲と
このBlu-rayとライブ音源があれば


生きていけると思う😢




でもなーー。

USKさんがソロのライブ的なものをこれからも定期的に見せてもらえるかと聞いた時

"さぁ、どうでしょう" って言ったあの顔は
かなり怪しかったなーー真顔

あれはやる気やな(笑)






7月13日発売で大最速なんだね😳

さすが臣🥺💓
MATEの気持ちわかってる🥺💓って思ってたけど

本当はFINALの翌週に出したかったって

もうどんだけ〜😭😭😭✨


もし本当にそれが出来るんだったら
本当にそれくらいの速さであたしも欲しい人です🥺




もう本当に

臣のそのスピード感と温度感
ホント大好き🥲💓






今いちばん欲しかったもの
いちばん欲しかった約束が
これだったと思う🥺






これでやっと
また前向いて歩いて行けるかな。


力強く引っ張り上げてくれるのは
最後はやっぱり臣しかいない。






楽しみに…♪。.:*

発売日を指折り数えて待ちます🥺🙏✨✨✨