来月から
管理会社が変わる。

今それに向けての面接や準備で職場がバタついている。

面接で言われたが
会社が変われば体制はガラリと変わり、
示される条件も今までよりも厳しいものになり
働く環境は同じでも今までとは全然同じではなくなる。
次の会社が提示する条件はかなり厳しい。
ついていけない者はたぶん切られる。

そもそも今までが色々とユルすぎたのかなとは思う。

それに向けて少し前からもっと厳しい条件をクリアできるように意識してギアを上げて仕事してるけど

休みも全くないし
そういう肉体的な部分はもちろんだけど精神的にもすでにもう正直疲れ果てている😓




そんな中でも




ほぼ毎日

これは見ている。



アタシにしてはめずらしい現象だ(笑)




ライブがあった間
最後に見てたライブ映像で見るのと

このtrailerで見るのとでは
よぎる思いもまた全然違う。


こういう角度から見せられると


これももう

「過去」なんだな…って


思い知らさせる。





この歳になった臣は

数十年前の35歳の
ファンのためだけに想いを伝えながらパフォーマンスしてる臣をどんなことを思いながら見ているんだろう…



臣が
この歳になるまでの経過年数を
自分は同じだけは生きられないかもしれないけど

自分が数十年先に
これ見る時にはどんなことを思いながら見ているんだろうと

そんなことをよく思いながら見ている。




今こうしている時間も
全てがもう1秒後には過去なんだよね。

刻々とそうやって全てが過去になっていく


そう思うと
本当に一秒一秒
一瞬一瞬を無駄になんか出来ない。

一秒一秒
一瞬一瞬を一生懸命生きて
好きな人一生懸命想いたい。




って



綺麗事と言えば綺麗事だけど。







でも気持ちはね、


気持ちだけでもそう思うこと、
思えることは幸せだし
でも出来ないかもだし

でも出来なくてもそうしたいと思うんだよね。





だってそれくらい好きなんだもん。








このTrailerを見てると

なんとなくだけど
臣が追加公演をしなかった気持ちが
もしかしたら違うかもだけど
わかるような気もしてくるんだよね。




さっき言ったみたいに
1秒後には全ては一瞬で過去になる

始まりがあれば必ず終わりがある

どんなに楽しくて終わりたくないと思うようなライブでも
追加公演したところで必ずFINALが来る。


そう思う気持ちがあっても
追加公演
簡単に出来るようなライブでは(気持ち的に)
なかったのではないのかなと思う。

こんなライブだからこそ
やらなかったのかなと

何かで話してた言葉からもそう思った。





これほどまでに心に残るライブは後にもないし
これから先もきっとないと思う。











最後にひとつ…


あの特殊メイクの臣を見せてくれたことは
具体的な年齢は不詳だがアタシには意外に近い将来への嬉しいプレゼントだった。

きっとたぶんアタシだけじゃなくて
アタシたちの年齢層のファンの人には
そう思う人もいたんじゃないかな?


時は同じように流れても
あたし達は決して同じように歳とることは出来なくて

あれは何歳なのかはわからないが
臣があの歳になる頃にはたぶんアタシはもうこの世にはいなくて(笑)
もしまだいたとしても臣のことわからんくらいボケてるかもしれないし
寝たきりになってるかもしれないから

だから
特殊メイクでも
老いた姿を映像で見せて
残してくれたことは本当に嬉しかった。


将来あれ通りの姿にはならないとしても
きっと近いのには違いないだろうという気はする。


あたし達は実際に臣がその歳になった時に同じ歳で出会うことは絶対にないから


自分があれくらいの歳になった時に
だいぶ近い将来なんやろうけど(笑)


もう今からプリントアウトしとくけど、

その写真を手に持って


あの時はお互いがお互いを幸せにして
楽しくて
幸せだったね…

戻れるものなら戻りたいね…


とかって

本来なら絶対に追いつけないし
待てない

そんな埋められない時間を埋めて

同じ年齢同士で
話したいなと思う。